2012年02月10日
合格祈願に
ご訪問ありがとうございます

受験生
のいる我が家
受験まで残すところ1カ月をきっています
先日、県立高校の志願状況も新聞に載っていて
お友達の中には進路変更をする子もいるようで
息子も緊張からか、イライラしたり落ち着かないようです

ラジオでゆいレールから「合格祈願チケット」が発売されたと聞いて
早速、旦那に買ってきてもらいました
「
もろま
」とありますが、みなさんはなんだかわかりますか?
「おもろまち」の「お」と「ち」が桜
で隠されていて
「お・ち、ない」→「落ちない」だそうです
チケットのかたちも絵馬になっていて可愛いです
白い部分には「〇〇高校 合格」とか書けるようになってます
そして定番のこんなものから、こんなものまで

応援メッセージ入りのキットカット
「キット、サクラサクよ」とか「ベストをつくそう」「じぶんをしんじて!」「アキラメナイ☆」・・・
いろんなメッセージがあります
「大きな福で夢をつかむ!!」と書かれた「雪見だいふく」
パッケージの裏にはおみくじ付きです
もちろん「ウ・カール」に「コアラのマーチ」も買いました
ここまできたら、ただの流行りものに弱い母
ですが
息子に「また買ってきたばぁ
」と言われても
少しでもリラックスできればいいなぁとお店で見つけては買いまくってます
息子よ、最後まで気を抜かずに頑張れ

受験まで残すところ1カ月をきっています
先日、県立高校の志願状況も新聞に載っていて
お友達の中には進路変更をする子もいるようで
息子も緊張からか、イライラしたり落ち着かないようです
ラジオでゆいレールから「合格祈願チケット」が発売されたと聞いて
早速、旦那に買ってきてもらいました
「


「おもろまち」の「お」と「ち」が桜

「お・ち、ない」→「落ちない」だそうです

チケットのかたちも絵馬になっていて可愛いです

白い部分には「〇〇高校 合格」とか書けるようになってます
そして定番のこんなものから、こんなものまで
応援メッセージ入りのキットカット
「キット、サクラサクよ」とか「ベストをつくそう」「じぶんをしんじて!」「アキラメナイ☆」・・・
いろんなメッセージがあります
「大きな福で夢をつかむ!!」と書かれた「雪見だいふく」
パッケージの裏にはおみくじ付きです
もちろん「ウ・カール」に「コアラのマーチ」も買いました

ここまできたら、ただの流行りものに弱い母

息子に「また買ってきたばぁ

少しでもリラックスできればいいなぁとお店で見つけては買いまくってます
息子よ、最後まで気を抜かずに頑張れ

Posted by かまぁ at 15:12│Comments(2)
│息子
この記事へのコメント
こんにちは。 いよいよですね。 体調を整えて全力を尽くせますように・合格を祈っております☆
DEEokinawaのサイトでも、沖縄版合格おかし的な記事が紹介されていて、おもろまち駅の絵馬・ちんすこうの「さくらさく」とかがありましたよ。 にく子
DEEokinawaのサイトでも、沖縄版合格おかし的な記事が紹介されていて、おもろまち駅の絵馬・ちんすこうの「さくらさく」とかがありましたよ。 にく子
Posted by 福のにくはら
at 2012年02月13日 16:19

☆にく子さん
息子への応援コメントありがとうございます!
ここまできたら、親としてできることは体調管理ぐらいですね(^.^)
最近は、合格祈願のお菓子がたくさん出ていてついつい買ってしまいます(^_^;)
DEEokinawaのサイト見てみます。
息子への応援コメントありがとうございます!
ここまできたら、親としてできることは体調管理ぐらいですね(^.^)
最近は、合格祈願のお菓子がたくさん出ていてついつい買ってしまいます(^_^;)
DEEokinawaのサイト見てみます。
Posted by かまぁ
at 2012年02月15日 11:54
