2011年07月12日

外構工事

ご訪問ありがとうございますおすまし

毎日暑い炎中、現場の方たちには頑張ってもらってます
飲み物を持って行くと、お茶より炭酸のコーラが人気ですコレ!

外構工事
 いよいよ外構工事が始まりました
 うちは旗竿地で駐車場の部分が長いのですが
 アクセントをつけるかいろいろ悩みましたが
 シンプルに仕上げることに



駐車場のアプローチをシンプルにして
隣地との境界に少しだけ植栽スペースを設ける予定です

そして内部の建具

外構工事外構工事外構工事

建具の色はパナソニックさんのエクセルミディアムで統一しました
お風呂場のパネル、洗面台もです

震災の影響で遅れが出て心配していたトイレも入ってましたニコニコ
トイレも狭いので水タンクのない「アラウーノ」にして正解でしたOK

今週末にはクリーニングに入る予定らしく、市役所の検査もあり
完成まであと一息ってとこでしょうか…

工事は着々と進んでるのに引越の準備が進みませんガ-ン
というか、私がやってないということです(-.-)
A型の几帳面な旦那はいろんな事をさっさと済ませますが
O型の大雑把な私は計画性もなく、動き出すのも遅い・・・
(子供の頃の夏休みも最後で慌てるタイプだったしうわーん

さぁ、そろそろ始めなくてはグー



同じカテゴリー(家作り)の記事
新築祝いに
新築祝いに(2011-08-29 01:50)

現場(7/25)
現場(7/25)(2011-07-25 23:33)

現場(7/17)
現場(7/17)(2011-07-18 00:29)

キッチン取り付け
キッチン取り付け(2011-06-29 12:50)

いよいよ最終段階へ
いよいよ最終段階へ(2011-06-24 10:52)

久しぶりの現場
久しぶりの現場(2011-05-13 10:22)


Posted by かまぁ at 11:30│Comments(0)家作り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。