2012年01月31日

小学校最後の学習発表会

ご訪問ありがとうございますおすまし

昨日は学習発表会の振替でお休みだった娘に振り回された一日でしたガ-ン
洋服を買いに行きたいと言っていたので、愛犬サンの予防接種を急いで午前中に済ませ
宿題が済むのを待っていたのに、私の一言に「もう行かなくていいしムカムカ」と怒り出す始末がーん
いつまで続くのでしょうか?娘のこの反抗期・・・

そんな娘の小学校最後の学習発表会が日曜日にありました
6年生は毎年、平和学習の中から劇をしています
息子のときから何度か見ている内容ですが毎回ウルウルしてしまいます(T_T)

小学校最後の学習発表会

(遠くに小さく写ってるピアノ伴奏してるのが娘ベー

娘は今回、ピアノの伴奏や合奏での参加♪黒
合唱に合わせての伴奏は初めてでとても緊張していました
観ている私まで緊張しちゃいましたが、なんとか弾き終え一安心おすまし
家での練習では「できないよ~タラ~」と泣いたりもしてたけど、自信がついたのでは

小学校最後の学習発表会で行事も終わり、あと残すは卒業式かぁ・・・
残り少ない小学校、楽しんでほしいものです





同じカテゴリー()の記事
我が家の母の日
我が家の母の日(2014-05-11 23:18)

おススメの本!②
おススメの本!②(2014-02-03 00:18)

2014年 初ブログ!
2014年 初ブログ!(2014-01-04 00:08)

初めての大会
初めての大会(2012-07-30 23:15)


Posted by かまぁ at 16:50│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。 娘さんの最後の「学習発表会」 大成功だったんですね!!
娘さん、とってもうれしかったでしょうねぇ~^^。にく子
Posted by 福のにくはら福のにくはら at 2012年02月06日 18:55
☆にく子さん

いつも優しいコメントありがとうございますm(__)m

娘も緊張してましたが、無事成功してよかったです。
6年生は特に堂々としていて本当に感動でした。

小学校最後の学習発表会で、私もこれで小学校の行事 卒業です!
Posted by かまぁかまぁ at 2012年02月06日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。