2012年12月31日
娘の誕生日ケーキ
ご訪問ありがとうございます
昨日は娘の13歳の誕生日でした
娘の誕生日を祝って外食してきました
お寿司が食べたいと言っていたのですが
すぐに入れなかったのでいつものファミレスへ
誕生日プレゼントは前から欲しがっていた
イヤホンとスピーカーを買ってもらい喜んでました
毎年、子供たちの誕生日には義妹からケーキをプレゼントしてもらってます
そして今年届いたケーキがこちら


毎年、娘のためにいろいろと考えてくれたケーキ、ありがたいですm(__)m
義妹Aちゃん、いつもいつもありがとう
去年のケーキは→『☆』
13年前の娘の生まれた日・・・。
予定日が2000年1月だったのですが
なんだか早まりそうで、慌てて実家の母に来てもらいました
その日の夜中に突然陣痛が始まり予定より10日程早く生まれた娘です
陣痛が始まってからも翌日が最後のゴミの日だったのでゴミの準備をしたり(笑)
長男の朝食の準備をしていると、間隔が短くなったので急いで病院へ

病院到着後、旦那に受付をしてもらってるときにはもうヤバい
当直の先生が来てくれる前に、看護師さんが「いきんでくださ~い!」
病院に着いてから20分くらいで生まれてしまったのでした
当時、石垣に住んでいたので病院も近かったからよかったものの
「本島なら車の中で出産してましたよ~」と看護士さんに言われたのを覚えてます
そんな娘も中学校から始めた部活も頑張っています


先日あった大会でも意外と落ち着いて試合に臨んでいました
小さい頃はほとんど手がかからなかった娘
その反動か、今は反抗期真っ最中で毎日がバトル
ですが
中学校では友達もたくさん作って勉強に部活に頑張ってほしいものです
去年の誕生日の日には入院中だった娘、今年は家族と無事に迎えられてよかったね
次男のような 娘よ、お誕生日おめでとう!

昨日は娘の13歳の誕生日でした
娘の誕生日を祝って外食してきました

お寿司が食べたいと言っていたのですが
すぐに入れなかったのでいつものファミレスへ
誕生日プレゼントは前から欲しがっていた
イヤホンとスピーカーを買ってもらい喜んでました

毎年、子供たちの誕生日には義妹からケーキをプレゼントしてもらってます
そして今年届いたケーキがこちら
毎年、娘のためにいろいろと考えてくれたケーキ、ありがたいですm(__)m
義妹Aちゃん、いつもいつもありがとう

去年のケーキは→『☆』
13年前の娘の生まれた日・・・。
予定日が2000年1月だったのですが
なんだか早まりそうで、慌てて実家の母に来てもらいました
その日の夜中に突然陣痛が始まり予定より10日程早く生まれた娘です
陣痛が始まってからも翌日が最後のゴミの日だったのでゴミの準備をしたり(笑)
長男の朝食の準備をしていると、間隔が短くなったので急いで病院へ


病院到着後、旦那に受付をしてもらってるときにはもうヤバい

当直の先生が来てくれる前に、看護師さんが「いきんでくださ~い!」

病院に着いてから20分くらいで生まれてしまったのでした
当時、石垣に住んでいたので病院も近かったからよかったものの
「本島なら車の中で出産してましたよ~」と看護士さんに言われたのを覚えてます
そんな娘も中学校から始めた部活も頑張っています

先日あった大会でも意外と落ち着いて試合に臨んでいました

小さい頃はほとんど手がかからなかった娘
その反動か、今は反抗期真っ最中で毎日がバトル

中学校では友達もたくさん作って勉強に部活に頑張ってほしいものです

去年の誕生日の日には入院中だった娘、今年は家族と無事に迎えられてよかったね

次男のような 娘よ、お誕生日おめでとう!
今年もブログを通してたくさんの出会いがありました
ブログに訪問してくださり、コメントありがとうございましたm(__)m
来年も楽しみながらブログを続けられたらと思います
皆さまもよいお年をお迎えください!
ブログに訪問してくださり、コメントありがとうございましたm(__)m
来年も楽しみながらブログを続けられたらと思います
皆さまもよいお年をお迎えください!

Posted by かまぁ at 10:00│Comments(8)
│イベント
この記事へのコメント
年が明けちゃいました。新年おめでとう!今年も良い年になりますように!
楽しいブログねぇ、陣痛が始まっても日常の仕事、ゴミとか朝食準備とかが気になる気持ちわかるわぁ(笑)。それは死の床にあっても同じかも(笑)。←新年そうそうたとえが悪かったかナァ(笑)。
それと…なんと、素晴らしく有能なご親戚に恵まれていることでしょう(笑)
これも、羨ましい(笑)。
楽しいブログねぇ、陣痛が始まっても日常の仕事、ゴミとか朝食準備とかが気になる気持ちわかるわぁ(笑)。それは死の床にあっても同じかも(笑)。←新年そうそうたとえが悪かったかナァ(笑)。
それと…なんと、素晴らしく有能なご親戚に恵まれていることでしょう(笑)
これも、羨ましい(笑)。
Posted by ♪るんるんチョコレート♪
at 2013年01月01日 02:49

明けましておめでとう!!
娘ちゃんの出産は、年末バタバタの中で大変だったね。
ゴミの心配したり(笑)
姪っ子と同級生の娘ちゃん。
姪っ子も今、難しい年頃で、いろいろ大変みたいだよ~
この時期乗り越えたら、高校生ぐらいになったら落ち着いて
いくかもね。
では、今年もよろしくね♪
娘ちゃんの出産は、年末バタバタの中で大変だったね。
ゴミの心配したり(笑)
姪っ子と同級生の娘ちゃん。
姪っ子も今、難しい年頃で、いろいろ大変みたいだよ~
この時期乗り越えたら、高校生ぐらいになったら落ち着いて
いくかもね。
では、今年もよろしくね♪
Posted by Koma at 2013年01月01日 10:04
☆♪るんるんチョコレート♪さん
遅くなりましたが
明けましておめでとうございますm(__)m
今年もママさんのブログ更新楽しみにしています。よろしくお願いします!
娘の出産の日は今思い出しても、変な行動を取っていたなぁと思います(笑)
女性って、きっとそうなのかもしれませんね(^^ゞ
毎年、誕生日には義妹から素晴らしいケーキが届きます♪
私も子供たちが羨ましいです(*^^)v
コメントありがとうございます!
遅くなりましたが
明けましておめでとうございますm(__)m
今年もママさんのブログ更新楽しみにしています。よろしくお願いします!
娘の出産の日は今思い出しても、変な行動を取っていたなぁと思います(笑)
女性って、きっとそうなのかもしれませんね(^^ゞ
毎年、誕生日には義妹から素晴らしいケーキが届きます♪
私も子供たちが羨ましいです(*^^)v
コメントありがとうございます!
Posted by かまぁ
at 2013年01月03日 12:26

☆komaちゃん
遅くなったけど
明けましておめでとう!(^^)!こちらこそ今年もよろしくね~!
娘の出産はホントにバタバタだったよ(笑)
姪っ子ちゃんも難しいの?
もううちは小2くらいから反抗期が続いてるのよ(-_-)
いつになったら終わりがくるのか…。
今年も、こまめちゃん、カブちん、くぅちゃん、クロちゃんの
ほのぼのブログ楽しみにしてるね~(^^♪
遅くなったけど
明けましておめでとう!(^^)!こちらこそ今年もよろしくね~!
娘の出産はホントにバタバタだったよ(笑)
姪っ子ちゃんも難しいの?
もううちは小2くらいから反抗期が続いてるのよ(-_-)
いつになったら終わりがくるのか…。
今年も、こまめちゃん、カブちん、くぅちゃん、クロちゃんの
ほのぼのブログ楽しみにしてるね~(^^♪
Posted by かまぁ
at 2013年01月03日 12:32

遅くなりましたが・・・
「娘さん 13歳のお誕生日おめでとうございます☆」
この1年も楽しいこと・うれしいことがたくさんありますように♪
にく子
「娘さん 13歳のお誕生日おめでとうございます☆」
この1年も楽しいこと・うれしいことがたくさんありますように♪
にく子
Posted by 福のにくはら
at 2013年01月05日 18:08

☆にく子さん
娘へのお祝いメッセージありがとうございますm(__)m
反抗期真っ只中の娘ですが
今年こそは少しだけでいいので落ち着いてほしいなぁと思ってます(笑)
娘へのお祝いメッセージありがとうございますm(__)m
反抗期真っ只中の娘ですが
今年こそは少しだけでいいので落ち着いてほしいなぁと思ってます(笑)
Posted by かまぁ
at 2013年01月06日 12:54

今更で、すみません f(((^_^;)
娘チャン、13歳おめでとうございます♪
子供の成長は何よりも嬉しいものですよね!
うちも反抗期真っ只中!!!
(同じ13歳ですから~笑)
それでもやっぱり可愛いです(^^)d
色んな経験をして逞しく、そして優しい大人になってほしいですね♪
娘チャン、13歳おめでとうございます♪
子供の成長は何よりも嬉しいものですよね!
うちも反抗期真っ只中!!!
(同じ13歳ですから~笑)
それでもやっぱり可愛いです(^^)d
色んな経験をして逞しく、そして優しい大人になってほしいですね♪
Posted by あんま~ず・やぁまぁ at 2013年01月07日 17:08
☆やぁまぁさん
娘へお祝いメッセージありがとうございますm(__)m
ホントそうですね!反抗期も成長の証ですね(^^♪
男の子の反抗期は可愛いもんです。
女の子は態度も口答えも激しすぎます(-"-)
今のところ寝顔を見ると可愛いと思えますが、
顔を見るとお互いバトル(笑)終わりは来るのでしょうか・・・。
私もいろんな経験を積んで、周りの人にも気遣いができる優しい大人になってほしいです。
あれ?親の私がちゃんとできてるか怪しいですが・・・(笑)
娘へお祝いメッセージありがとうございますm(__)m
ホントそうですね!反抗期も成長の証ですね(^^♪
男の子の反抗期は可愛いもんです。
女の子は態度も口答えも激しすぎます(-"-)
今のところ寝顔を見ると可愛いと思えますが、
顔を見るとお互いバトル(笑)終わりは来るのでしょうか・・・。
私もいろんな経験を積んで、周りの人にも気遣いができる優しい大人になってほしいです。
あれ?親の私がちゃんとできてるか怪しいですが・・・(笑)
Posted by かまぁ
at 2013年01月08日 16:20
