2014年05月20日
母の誕生日
ご訪問ありがとうございます

昨日今日と、晴れ間もありますが
うちの娘が日曜日から熱を出してダウン中
昨日は近くの内科を受診したら、喉の奥が腫れているとのことで
耳鼻科を紹介されて朝から病院をはしご
クラスや同じ部活にインフルエンザの子もいるようなので心配してましたが
どちらの病院でもインフルエンザではなさそうだということで一安心
でも昨日は高熱も出て関節も痛いとのことで今日もお休みです

ところで、5月17日は私の母の81歳の誕生日でした

母が喜んでくれそうな可愛いショートケーキは
那覇国際高校近くの 『OZ shouzu sweets』 さんで購入
母は施設に入所しているので日曜日にお祝いに行ってきました
いつもは姉と一緒なのですが用があっていけなかったので
今回は母の一番下の妹のおばさんが一緒に行ってくれました
おばさんと一緒に、ハッピーバースデーの歌をうたって
「81」のローソクにも火を点けてお祝いしました

認知症の母は娘の私のことも名前もわかりませんが
行くたびに嬉しそうな顔をしてくれます
今、施設でとても穏やかに過ごしてますが
ここまでくるまでには、いろいろなことがあって
母本人もそして家族も、それはもう大変でしたが
今こうして元気で穏やかでいてくれることが本当に有難いです
元気だったころはお料理や裁縫も上手で手先の器用な母でした
小さい頃はよく姉とお揃いの洋服を作ってくれたり
お習字
の先生としても頑張ってました
私はそんな母に似ず、お料理も裁縫も得意じゃなくて
今でも母にはかないません・・・
母には父の分までそして私たちのためにも元気で毎日楽しく過ごしてほしいです
81歳のお誕生日おめでとう
いつまでも元気でいてね
来年の誕生日は、みんなでもっと盛大にお誕生日を祝おうね!
と約束してくれた仲良し4姉妹のHおばさんにも感謝ですm(__)m
うちの娘が日曜日から熱を出してダウン中

昨日は近くの内科を受診したら、喉の奥が腫れているとのことで
耳鼻科を紹介されて朝から病院をはしご

クラスや同じ部活にインフルエンザの子もいるようなので心配してましたが
どちらの病院でもインフルエンザではなさそうだということで一安心
でも昨日は高熱も出て関節も痛いとのことで今日もお休みです





ところで、5月17日は私の母の81歳の誕生日でした
母が喜んでくれそうな可愛いショートケーキは
那覇国際高校近くの 『OZ shouzu sweets』 さんで購入
母は施設に入所しているので日曜日にお祝いに行ってきました
いつもは姉と一緒なのですが用があっていけなかったので
今回は母の一番下の妹のおばさんが一緒に行ってくれました
おばさんと一緒に、ハッピーバースデーの歌をうたって

「81」のローソクにも火を点けてお祝いしました


認知症の母は娘の私のことも名前もわかりませんが
行くたびに嬉しそうな顔をしてくれます

今、施設でとても穏やかに過ごしてますが
ここまでくるまでには、いろいろなことがあって
母本人もそして家族も、それはもう大変でしたが
今こうして元気で穏やかでいてくれることが本当に有難いです
元気だったころはお料理や裁縫も上手で手先の器用な母でした
小さい頃はよく姉とお揃いの洋服を作ってくれたり
お習字

私はそんな母に似ず、お料理も裁縫も得意じゃなくて

今でも母にはかないません・・・
母には父の分までそして私たちのためにも元気で毎日楽しく過ごしてほしいです
81歳のお誕生日おめでとう
いつまでも元気でいてね
来年の誕生日は、みんなでもっと盛大にお誕生日を祝おうね!
と約束してくれた仲良し4姉妹のHおばさんにも感謝ですm(__)m
この記事へのコメント
かまぁさん、
お母さんのお誕生日おめでとうございます(*^_^*)
なんだか、目頭が熱くなりながら読みました。。。
きっと、私には想像がつかないご苦労があったのでしょうね。。。
わたしの実家の家族は弟がいましたが、事故で無くなり、母もそのショックからか、病気一つしなかったのに、一年後に亡くなりました。本当に人生って、わからないな~って、その時、実感しました。
ブログを読んで母のことを思い出しました。
お母さんのお誕生日おめでとうございます(*^_^*)
なんだか、目頭が熱くなりながら読みました。。。
きっと、私には想像がつかないご苦労があったのでしょうね。。。
わたしの実家の家族は弟がいましたが、事故で無くなり、母もそのショックからか、病気一つしなかったのに、一年後に亡くなりました。本当に人生って、わからないな~って、その時、実感しました。
ブログを読んで母のことを思い出しました。
Posted by モノトーン
at 2014年05月20日 14:03

こんにちは!!
お母さま、お誕生日おめでとうございます!!
かまぁさんも、いろいろご苦労があったのですね。。
でも、それを乗り越えたからこそ、今があるのだと思います!!
私も主人が倒れてから、今年の9月で6年になるのですけど、長期療養型の病院でお世話になっています。。
沢山仕事をしてきて、早期退職して沖縄で新たな生活を・・・って移住してきたのに、本人は1年半でそうなっちゃったのでねー。。
私自身その後に大病をしたりでしたけど、なんとかかんとか頑張ってます(^^)
それぞれいろんなことがあったりしますけど、みなさん山や谷を乗る越えながら頑張っているのですよね~!!
前を向いて明るく進む・・・そうすれば世の中悪いことばかりじゃないですし!!
かまぁさんのお母様が笑顔になってくれることは、かまぁさんにとっても嬉しいことでしょうし、いつまでもお元気でいてて欲しいと思うます!!
お母さま、お誕生日おめでとうございます!!
かまぁさんも、いろいろご苦労があったのですね。。
でも、それを乗り越えたからこそ、今があるのだと思います!!
私も主人が倒れてから、今年の9月で6年になるのですけど、長期療養型の病院でお世話になっています。。
沢山仕事をしてきて、早期退職して沖縄で新たな生活を・・・って移住してきたのに、本人は1年半でそうなっちゃったのでねー。。
私自身その後に大病をしたりでしたけど、なんとかかんとか頑張ってます(^^)
それぞれいろんなことがあったりしますけど、みなさん山や谷を乗る越えながら頑張っているのですよね~!!
前を向いて明るく進む・・・そうすれば世の中悪いことばかりじゃないですし!!
かまぁさんのお母様が笑顔になってくれることは、かまぁさんにとっても嬉しいことでしょうし、いつまでもお元気でいてて欲しいと思うます!!
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2014年05月20日 17:54

かまぁちゃん、お久しぶり♪
相変わらず、私は更新してませんが(笑)、元気に、やってます(^^;
お母さん、81歳になったのね~
おめでと~~(*^.^*)
うちの母の3つ下になるんだね。
かまぁちゃんがいろいろ大変だった時は、私達、まだあまり会う機会も少なかったけど、本当に大変だったんだろうね。
でも、今、こうやって穏やかな笑顔見せて、元気でいてくれるのは嬉しいね。
たまに、うちの母からも、かまぁちゃんのお母さんの話出るのよ。
楽しかった当時の友達の顔見たら、何か刺激になって、お母さんも元気になる事ないかな?
今度、日程合わせて、一緒に会いにいけたらなぁ?って思ってるの。
また模合の時にでも話しようね♪
相変わらず、私は更新してませんが(笑)、元気に、やってます(^^;
お母さん、81歳になったのね~
おめでと~~(*^.^*)
うちの母の3つ下になるんだね。
かまぁちゃんがいろいろ大変だった時は、私達、まだあまり会う機会も少なかったけど、本当に大変だったんだろうね。
でも、今、こうやって穏やかな笑顔見せて、元気でいてくれるのは嬉しいね。
たまに、うちの母からも、かまぁちゃんのお母さんの話出るのよ。
楽しかった当時の友達の顔見たら、何か刺激になって、お母さんも元気になる事ないかな?
今度、日程合わせて、一緒に会いにいけたらなぁ?って思ってるの。
また模合の時にでも話しようね♪
Posted by koma at 2014年05月20日 20:00
☆モノトーンさん
コメントありがとうございますm(._.)m
お返事遅くなってしまいました
みなさんからの温かいコメントに感動でウルウル(T_T)
元気でいてくれる母に有難いなぁと思っていたら、昨日明け方に施設のベッドから転倒して骨折
3カ所目にようやく手術してもらえる病院が見つかりました
3週間ほどかかりそうで、認知症が進まないか心配ですが痛みがあるなかニコニコの母に助けられてます。
モノトーンさんもいろいろなことを乗り越えてこられたのですね。
読んでて涙がでました。
本当に何があるかわからないですね。私も母との時間を大切にしたいと思いますm(._.)m
コメントありがとうございますm(._.)m
お返事遅くなってしまいました
みなさんからの温かいコメントに感動でウルウル(T_T)
元気でいてくれる母に有難いなぁと思っていたら、昨日明け方に施設のベッドから転倒して骨折
3カ所目にようやく手術してもらえる病院が見つかりました
3週間ほどかかりそうで、認知症が進まないか心配ですが痛みがあるなかニコニコの母に助けられてます。
モノトーンさんもいろいろなことを乗り越えてこられたのですね。
読んでて涙がでました。
本当に何があるかわからないですね。私も母との時間を大切にしたいと思いますm(._.)m
Posted by かまぁ
at 2014年05月22日 15:15

こんにちは。
お母様のお誕生会喜んで頂けて良かったですね♡。
昨日 骨折されてしまったんですね。
一日も早い回復を願っております☆
娘さんも体調崩してしまって心配ですね。
うちの長男は先月末インフルでしたが、風邪気味で病院へ行き検査で陰性でしたが、2日後に発熱し陽性反応が出ましたよ。
インフルでないようですが、きつそうですね。
かまぁさんもお体大切になさって下さいね。 にく子
お母様のお誕生会喜んで頂けて良かったですね♡。
昨日 骨折されてしまったんですね。
一日も早い回復を願っております☆
娘さんも体調崩してしまって心配ですね。
うちの長男は先月末インフルでしたが、風邪気味で病院へ行き検査で陰性でしたが、2日後に発熱し陽性反応が出ましたよ。
インフルでないようですが、きつそうですね。
かまぁさんもお体大切になさって下さいね。 にく子
Posted by 福のにくはら
at 2014年05月22日 17:23

☆ルビママさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
お返事がかなり遅くなってしまいました
皆さんからの本当に温かいコメント嬉しくて涙涙でした。
元気でいてくれる母に感謝していたら、昨日明け方、転倒して
検査の結果、骨折とのことで朝からバタバタでした(;´∀`)
激しい痛みのある中、何度もレントゲンの取り直しになってしまって…
今日も一日、母の病院に付き添いましたが
痛みがあるのに私たちの声掛けにニコニコしてくれる母です。
これまで何度も寝たきりを覚悟してきましたがそのたびに
復活(笑)をしてきた母なので、今回も頑張ってくれると思います。
ルビママさんは親戚もいない沖縄でいろいろ大変な経験をされてきたのですね。
いつも前向きなルビママさんですが大病も乗り越えられて
本当に憧れの女性です‼
私は母が一番大変だったとき「前を向いて明るく進む」ことができず
今のこのような穏やかな状態を全く想像できませんでした。
今は、母との時間を与えてもらったと思って大切に過ごしていきたいと思います。
コメントありがとうございます<m(__)m>
お返事がかなり遅くなってしまいました
皆さんからの本当に温かいコメント嬉しくて涙涙でした。
元気でいてくれる母に感謝していたら、昨日明け方、転倒して
検査の結果、骨折とのことで朝からバタバタでした(;´∀`)
激しい痛みのある中、何度もレントゲンの取り直しになってしまって…
今日も一日、母の病院に付き添いましたが
痛みがあるのに私たちの声掛けにニコニコしてくれる母です。
これまで何度も寝たきりを覚悟してきましたがそのたびに
復活(笑)をしてきた母なので、今回も頑張ってくれると思います。
ルビママさんは親戚もいない沖縄でいろいろ大変な経験をされてきたのですね。
いつも前向きなルビママさんですが大病も乗り越えられて
本当に憧れの女性です‼
私は母が一番大変だったとき「前を向いて明るく進む」ことができず
今のこのような穏やかな状態を全く想像できませんでした。
今は、母との時間を与えてもらったと思って大切に過ごしていきたいと思います。
Posted by かまぁ
at 2014年05月22日 20:26

☆Komaちゃん
コメントありがとう<m(__)m>
お返事がかなり遅くなっちゃって・・・
母へのお祝いメッセージもありがとう‼
って喜んで皆さんからのコメントに感動してたら
なんと夜中に転倒して骨折、手術することになってしまって…((+_+))
昨日は激しい痛みの中、何度も移動→レントゲン→移動で3か所の病院へ
母の苦痛にゆがむ顔を見てたら私まで力入ったのか、今日は全身筋肉痛になってた
今日も痛みがあるはずなのに、ニコニコ穏やかな顔の母を見てると、これは母との時間を与えられたのかな?とも思えてきたよ
せっかく穏やかに過ごせていたのにこの入院で認知症が進まないか心配だけど、母も頑張ってるから私も母との時間を大事に過ごそうと思ってる。
Komaちゃんの明るいお母さんとの出会いは母にとっても
楽しかった思い出だと思う!
そしてKomaちゃんたちの気持ち本当に有難いと思ってます
お母さんにKomaちゃんからよろしく伝えてくださいね<m(__)m>
コメントありがとう<m(__)m>
お返事がかなり遅くなっちゃって・・・
母へのお祝いメッセージもありがとう‼
って喜んで皆さんからのコメントに感動してたら
なんと夜中に転倒して骨折、手術することになってしまって…((+_+))
昨日は激しい痛みの中、何度も移動→レントゲン→移動で3か所の病院へ
母の苦痛にゆがむ顔を見てたら私まで力入ったのか、今日は全身筋肉痛になってた
今日も痛みがあるはずなのに、ニコニコ穏やかな顔の母を見てると、これは母との時間を与えられたのかな?とも思えてきたよ
せっかく穏やかに過ごせていたのにこの入院で認知症が進まないか心配だけど、母も頑張ってるから私も母との時間を大事に過ごそうと思ってる。
Komaちゃんの明るいお母さんとの出会いは母にとっても
楽しかった思い出だと思う!
そしてKomaちゃんたちの気持ち本当に有難いと思ってます
お母さんにKomaちゃんからよろしく伝えてくださいね<m(__)m>
Posted by かまぁ
at 2014年05月22日 20:48

☆にく子さん
コメントありがとうございます<m(__)m>
たった3人でのお祝いでしたが、母がとても喜んでくれていたので
私も凄く嬉しかったのでブログに書いたのですが・・・
まさかこんなことになるなんて、という感じでした。
でも、これまで何度も復活してきてる母なのでまた凄い奇跡を起こしてくれそうです‼
息子さんもインフルだったのですね~(;_:)
娘ももしかしたらインフルだったのかもしれませんが
今日からテストがあったのでインフルだったら受けられなかったので、テスト勉強はほとんどできなかったのですが無事受けられたので今回は良しとしなければですね。
って言っても受験生なのでとても心配です。
実は私も喉が痛くて声がかすれてますが、美味しいもの食べて(笑)頑張りますね‼
コメントありがとうございます<m(__)m>
たった3人でのお祝いでしたが、母がとても喜んでくれていたので
私も凄く嬉しかったのでブログに書いたのですが・・・
まさかこんなことになるなんて、という感じでした。
でも、これまで何度も復活してきてる母なのでまた凄い奇跡を起こしてくれそうです‼
息子さんもインフルだったのですね~(;_:)
娘ももしかしたらインフルだったのかもしれませんが
今日からテストがあったのでインフルだったら受けられなかったので、テスト勉強はほとんどできなかったのですが無事受けられたので今回は良しとしなければですね。
って言っても受験生なのでとても心配です。
実は私も喉が痛くて声がかすれてますが、美味しいもの食べて(笑)頑張りますね‼
Posted by かまぁ
at 2014年05月22日 21:03

娘さん、インフルエンザじゃなくて良かったですね。
でも、キツさは変わらない感じ...(--;)
もう、復活したかな?(^^)
お母様、81才おめでとうございます!
かまぁさんの書かれた文面から、お母様のお人柄や雰囲気が伺えます。
素敵な女性ですね~(⌒‐⌒)
裁縫や料理上手なところ、私の母に似ています(^.^)
私の母は薬の副作用なのか、認知症なのか、ハッキリしませんでしたが、時々、私の事を「ねーさん!ねーさん!」と話しかけてくる事がありました。
子供の頃の記憶なんでしょう...
楽しそうに話すので、いつも付き合ってました。笑
今ではそれも楽しい思い出です...
お母様が、にこにこ笑顔で過ごされている事が何よりです!
きっと、昔も今も、ずっーとお幸せなんでしょうね...
かまぁさんやご家族のみなさんに愛されている事を実感されているのではないでしょうか?(^^)
☆やぁまぁ☆
でも、キツさは変わらない感じ...(--;)
もう、復活したかな?(^^)
お母様、81才おめでとうございます!
かまぁさんの書かれた文面から、お母様のお人柄や雰囲気が伺えます。
素敵な女性ですね~(⌒‐⌒)
裁縫や料理上手なところ、私の母に似ています(^.^)
私の母は薬の副作用なのか、認知症なのか、ハッキリしませんでしたが、時々、私の事を「ねーさん!ねーさん!」と話しかけてくる事がありました。
子供の頃の記憶なんでしょう...
楽しそうに話すので、いつも付き合ってました。笑
今ではそれも楽しい思い出です...
お母様が、にこにこ笑顔で過ごされている事が何よりです!
きっと、昔も今も、ずっーとお幸せなんでしょうね...
かまぁさんやご家族のみなさんに愛されている事を実感されているのではないでしょうか?(^^)
☆やぁまぁ☆
Posted by あんま~ず
at 2014年05月23日 10:39

☆やぁまぁさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
うちの娘、先週から熱が下がらずテスト勉強もできなくて(-_-;)
なんとか昨日からのテスト受けることができました。
母の入院と重なってしまって、高熱の娘を一人家においてしまったのでかわいそうなことをしました。
母へのお祝いメッセージありがとうございます!
うちの母、素敵な女性というよりどちらかというと抜けているというか・・・(笑)
わかります、わかります!うちの母も私のこと時々「妹」って言ってました。
今日なんか「お母さん頑張ってね!」と言ったら
ちょっと困った顔をして「お母さんって誰のお母さんかね~?!」って言ってました(爆)思わず「あんたのことだよ!」とツッコミを入れておきました(>_<)
今だからこそ笑えることばかりですが、認知症の初期の頃は
毎日が母との闘いでしたよ(;'∀')
私が母のことを笑えるようになってからは母も落ち着いてきて・・・
>きっと、昔も今も、ずっーとお幸せなんでしょうね...
そうだったらいいのですが
今はとにかく母のことが可愛く思えるんです。
姉弟の中で一番勉強も出来なかった私(^^;、小さい頃から心配ばかりかけてきたので、今度は私が母親孝行頑張らなくては‼
コメントありがとうございます<m(__)m>
うちの娘、先週から熱が下がらずテスト勉強もできなくて(-_-;)
なんとか昨日からのテスト受けることができました。
母の入院と重なってしまって、高熱の娘を一人家においてしまったのでかわいそうなことをしました。
母へのお祝いメッセージありがとうございます!
うちの母、素敵な女性というよりどちらかというと抜けているというか・・・(笑)
わかります、わかります!うちの母も私のこと時々「妹」って言ってました。
今日なんか「お母さん頑張ってね!」と言ったら
ちょっと困った顔をして「お母さんって誰のお母さんかね~?!」って言ってました(爆)思わず「あんたのことだよ!」とツッコミを入れておきました(>_<)
今だからこそ笑えることばかりですが、認知症の初期の頃は
毎日が母との闘いでしたよ(;'∀')
私が母のことを笑えるようになってからは母も落ち着いてきて・・・
>きっと、昔も今も、ずっーとお幸せなんでしょうね...
そうだったらいいのですが
今はとにかく母のことが可愛く思えるんです。
姉弟の中で一番勉強も出来なかった私(^^;、小さい頃から心配ばかりかけてきたので、今度は私が母親孝行頑張らなくては‼
Posted by かまぁ
at 2014年05月23日 22:20
