2014年12月14日
アジアン食堂シロクマさん♪
ご訪問ありがとうございます

約2か月間ぶりの更新です
この2か月の間に大好きだったおばが亡くなり先日四十九日を無事済ませました
そのあとすぐに従姉の旦那様が亡くなったりと悲しいことが続いて
なかなか更新する気になれずにいました
その間にもお友だちや義妹からも「更新ないけど大丈夫?」とメールがあったりと
こんな拙いブログを気にしてもらえていることに感謝です
これからもゆっくりとブログを楽しんでいきたいと思います

久しぶりの更新で紹介するのは
読谷村都屋にあるタイ料理
『アジアン食堂 シロクマ』さん

こちらのタイ料理屋さんは先日アメリカへ旅立った姪っ子が
大絶賛していたおススメのお店
は人気メニューの「ガパオ飯 鶏肉のバジル炒め」

私が選んだのはグリーン・レッド・イエローの3種のカレーが味わえる
「タイカリー3種セット」
ご飯はタイ米で本格的なタイ料理が楽しめます



タイ料理の名店で修業を積んだシェフのタイ屋台食堂ということで
店内も空き缶でできた手作りの飾りがあったり、プラスチックの椅子だったりと
屋台っぽい空間で、店内を見ているだけでも楽しい~
お客さんも外国人の家族連れや観光客の方、地元のカップルと人気のお店なんですね
他のメニューも気になるので、ぜひまた食べに来たいです

アジアン食堂シロクマ
読谷村字都屋304
098-923-1980
11:00~15:00
17:00~23:00
定休日 水曜
この2か月の間に大好きだったおばが亡くなり先日四十九日を無事済ませました
そのあとすぐに従姉の旦那様が亡くなったりと悲しいことが続いて
なかなか更新する気になれずにいました
その間にもお友だちや義妹からも「更新ないけど大丈夫?」とメールがあったりと
こんな拙いブログを気にしてもらえていることに感謝です
これからもゆっくりとブログを楽しんでいきたいと思います





久しぶりの更新で紹介するのは
読谷村都屋にあるタイ料理
『アジアン食堂 シロクマ』さん
こちらのタイ料理屋さんは先日アメリカへ旅立った姪っ子が
大絶賛していたおススメのお店


私が選んだのはグリーン・レッド・イエローの3種のカレーが味わえる
「タイカリー3種セット」
ご飯はタイ米で本格的なタイ料理が楽しめます
タイ料理の名店で修業を積んだシェフのタイ屋台食堂ということで
店内も空き缶でできた手作りの飾りがあったり、プラスチックの椅子だったりと
屋台っぽい空間で、店内を見ているだけでも楽しい~

お客さんも外国人の家族連れや観光客の方、地元のカップルと人気のお店なんですね
他のメニューも気になるので、ぜひまた食べに来たいです
アジアン食堂シロクマ
読谷村字都屋304
098-923-1980
11:00~15:00
17:00~23:00
定休日 水曜
Posted by かまぁ at 23:41│Comments(6)
│カフェ
この記事へのコメント
短期間にいろんなことがあったんですね。 身内の死というのは、すぐには気持ちを吹っ切れないと思います
もう49日の疲れは取れたでしょうか? 更新もご無理なさいませんように・・・。
もう49日の疲れは取れたでしょうか? 更新もご無理なさいませんように・・・。
Posted by 美江
at 2014年12月14日 23:46

おはようございます!!
いろいろ大変でしたねー。。
なかなか気持ちの切り替えも難しいですもの、ゆっくり復活してくださいね!!
そんな中で、ブログへのコメント・・・本当にありがとうございます!!
ガパオ飯もカレーもとっても美味しそうですね~!!
お店の雰囲気も良い感じですし♪
読谷方面へ行ったら寄ってみたいです!!
いろいろ大変でしたねー。。
なかなか気持ちの切り替えも難しいですもの、ゆっくり復活してくださいね!!
そんな中で、ブログへのコメント・・・本当にありがとうございます!!
ガパオ飯もカレーもとっても美味しそうですね~!!
お店の雰囲気も良い感じですし♪
読谷方面へ行ったら寄ってみたいです!!
Posted by ルビママ
at 2014年12月15日 06:20

かまぁさん、こんにちは(^ ^)
身内の方が立て続けに亡くなられたんですね。
気持ちが沈むのも無理ありません。
法事のお手伝いなどでお疲れでしょう。
でもブログの再開、嬉しいです。
あまり無理せずに、時々は美味しい情報、発信してくださいね。
身内の方が立て続けに亡くなられたんですね。
気持ちが沈むのも無理ありません。
法事のお手伝いなどでお疲れでしょう。
でもブログの再開、嬉しいです。
あまり無理せずに、時々は美味しい情報、発信してくださいね。
Posted by メープルメープル
at 2014年12月15日 14:51

☆美江さん
コメントありがとうございます<m(__)m>
この2か月間で実はまだ悲しいことがいろいろあって
なんでこんなにも続くんだろう・・・と
大好きなおばでとても可愛がってもらっていただけに
残された私たちかなり落ち込みました。
でも明るく楽しいことが好きだったので、みんなで賑やかに送り出しました。
コメントありがとうございます<m(__)m>
この2か月間で実はまだ悲しいことがいろいろあって
なんでこんなにも続くんだろう・・・と
大好きなおばでとても可愛がってもらっていただけに
残された私たちかなり落ち込みました。
でも明るく楽しいことが好きだったので、みんなで賑やかに送り出しました。
Posted by かまぁ
at 2014年12月15日 22:38

☆ルビママさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
今年はなぜか悲しい知らせが多くて・・・
母のすぐ上の姉のおばで、家も近くいとこ同士も仲良くて
小さい頃はよくお泊りしていたので
なかなかおばの死を受け入れることができませんでした。
そんなかでも、ルビ・シュリちゃんに癒されてましたよ<m(__)m>
姪っ子はアメリカに行く前に週に1度は訪れるほど気に入っていたようで、私も気になってました(*^^)v
読谷はちょっと遠いですがぜひ行ってみてくださいね。
コメントありがとうございます<m(__)m>
今年はなぜか悲しい知らせが多くて・・・
母のすぐ上の姉のおばで、家も近くいとこ同士も仲良くて
小さい頃はよくお泊りしていたので
なかなかおばの死を受け入れることができませんでした。
そんなかでも、ルビ・シュリちゃんに癒されてましたよ<m(__)m>
姪っ子はアメリカに行く前に週に1度は訪れるほど気に入っていたようで、私も気になってました(*^^)v
読谷はちょっと遠いですがぜひ行ってみてくださいね。
Posted by かまぁ
at 2014年12月15日 22:47

☆メープルメープルさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
続くときにはこんなに続くんだなぁと・・・
今回はかなり落ち込むことが続いたので気持ちの切り替えがうまくできませんでした。
母は4姉妹で本当に仲が良く、長女でしっかり者のおばは
私たち親戚の中心的な存在でした。
亡くなる2週間前に、ずっと母に会いたいと言っていたおばのところへ
施設に入所中の母を連れて行けたことがおばへの恩返しになりました。
まさかその後、こんなに早く亡くなるなんて誰も思っていなくて・・・
メープルメープルさんのおば様とのランチの記事を読んで
私も体調を崩しているおばがいるので出来るだけ時間を作って
会いに行こうと思いました。
コメントありがとうございます<m(__)m>
続くときにはこんなに続くんだなぁと・・・
今回はかなり落ち込むことが続いたので気持ちの切り替えがうまくできませんでした。
母は4姉妹で本当に仲が良く、長女でしっかり者のおばは
私たち親戚の中心的な存在でした。
亡くなる2週間前に、ずっと母に会いたいと言っていたおばのところへ
施設に入所中の母を連れて行けたことがおばへの恩返しになりました。
まさかその後、こんなに早く亡くなるなんて誰も思っていなくて・・・
メープルメープルさんのおば様とのランチの記事を読んで
私も体調を崩しているおばがいるので出来るだけ時間を作って
会いに行こうと思いました。
Posted by かまぁ
at 2014年12月15日 23:02
