2014年01月15日
首里のカフェでイタリアン♪
ご訪問ありがとうございます

先週の連休におばのトゥシビー祝いがありました
母の姉にあたるおばは7回目のトゥシビー85歳のお祝いでした
トゥシビーとは
12年に一度めぐってくる生まれた干支の年を
沖縄では「トゥシビー」と言ってお祝いをする習わしがあります
数え年で13歳のときに初めてトゥシビーを迎えますが、
以後25,37,49,61,73,85,97歳にトゥシビーを迎えることになります。
現在はこのトゥシビーは『お祝い』として強調されていますが、
もともとは『厄払い』として行われ災難に遭わないで無事過ごせるように願立てをして
その年を厄み慎むよう心がけたとされています。
そのため厄年は法事・新築・結婚式や旅立ちはなるべく避けて過ごしました。
しかしいつの間にかこの肝心な部分が抜けてしまい
祝宴だけが残り今の形になったそうです。
因みに本土でいう厄年とは意味合いが違うとのことです
家族や親戚あわせて15名ほどのお祝いは
首里にあるカフェ 『YONA Salute ヨナサルウテ』 さんでありました

ランチのコース料理をいただいてきました
前菜、サラダ、パスタ(2種類)、メイン(お肉とお魚)、パン、デザートにドリンクがついていて
はメインのお肉料理




取り分けたあとの写真しかないのですが
明太子のパスタとほうれん草のトマトパスタ

こちらはメインのお魚料理
ヨナサルウテさんは人数分が1皿に盛りつけられて出てきます
この日は5人分ずつが綺麗に盛り付けられてました


パンも美味しかったぁ~
メインのお料理、1人分です

5人分のデザート、アイスやケーキが5種類ずつ全部種類が違ってました
他の5人分のアイスも私たちとは違う種類でしたよ
お昼からこんなにたくさん美味しいお料理を食べて
招待された私たちみんな大満足~
高台にあるため店内から見える景色も素晴らしいのです
この日は残念ながらお天気が悪くてイマイチでしたが・・・


ベランダには大きなカメの万年君もいます

YONA Salute
那覇市首里山川町1-87-1
887-7936 .
11:30~16:00(LO14:30)
18:00~23:00(LO21:30) .
定休日火曜日、年末年始
スタッフの皆さんの気持ちのいい接客で
おばの85歳のトゥシビー祝いをみんなでお祝いすることができました
Tおばさん、おめでとう
母の姉にあたるおばは7回目のトゥシビー85歳のお祝いでした
トゥシビーとは

12年に一度めぐってくる生まれた干支の年を
沖縄では「トゥシビー」と言ってお祝いをする習わしがあります
数え年で13歳のときに初めてトゥシビーを迎えますが、
以後25,37,49,61,73,85,97歳にトゥシビーを迎えることになります。
現在はこのトゥシビーは『お祝い』として強調されていますが、
もともとは『厄払い』として行われ災難に遭わないで無事過ごせるように願立てをして
その年を厄み慎むよう心がけたとされています。
そのため厄年は法事・新築・結婚式や旅立ちはなるべく避けて過ごしました。
しかしいつの間にかこの肝心な部分が抜けてしまい
祝宴だけが残り今の形になったそうです。
因みに本土でいう厄年とは意味合いが違うとのことです
家族や親戚あわせて15名ほどのお祝いは
首里にあるカフェ 『YONA Salute ヨナサルウテ』 さんでありました
ランチのコース料理をいただいてきました
前菜、サラダ、パスタ(2種類)、メイン(お肉とお魚)、パン、デザートにドリンクがついていて

取り分けたあとの写真しかないのですが

明太子のパスタとほうれん草のトマトパスタ
こちらはメインのお魚料理
ヨナサルウテさんは人数分が1皿に盛りつけられて出てきます
この日は5人分ずつが綺麗に盛り付けられてました
パンも美味しかったぁ~

メインのお料理、1人分です
5人分のデザート、アイスやケーキが5種類ずつ全部種類が違ってました

他の5人分のアイスも私たちとは違う種類でしたよ
お昼からこんなにたくさん美味しいお料理を食べて
招待された私たちみんな大満足~
高台にあるため店内から見える景色も素晴らしいのです
この日は残念ながらお天気が悪くてイマイチでしたが・・・

ベランダには大きなカメの万年君もいます
YONA Salute
那覇市首里山川町1-87-1
887-7936 .
11:30~16:00(LO14:30)
18:00~23:00(LO21:30) .
定休日火曜日、年末年始
スタッフの皆さんの気持ちのいい接客で
おばの85歳のトゥシビー祝いをみんなでお祝いすることができました


この記事へのコメント
おはようございます!!
トゥシビーって、元々は「厄払い」ということだったのですね~!!
勉強になりました!!
ヨナサルウテさんは何度か行ってますが、お料理も美味しいですし、眺めが最高ですよね~!!
カメの万年くん、いつだったか・・・帰り際に触らせてもらっちゃいました~(笑)
おばさまも、素敵なトゥシビー祝いを喜ばれたでしょうね~!!
本当におめでとうごいます!!
トゥシビーって、元々は「厄払い」ということだったのですね~!!
勉強になりました!!
ヨナサルウテさんは何度か行ってますが、お料理も美味しいですし、眺めが最高ですよね~!!
カメの万年くん、いつだったか・・・帰り際に触らせてもらっちゃいました~(笑)
おばさまも、素敵なトゥシビー祝いを喜ばれたでしょうね~!!
本当におめでとうごいます!!
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2014年01月16日 06:58

☆ルビママさん
いつもコメントありがとうございます<m(__)m>
実は私もお祝いすることくらいしか知らなくて・・・(^^;
私も勉強になりました(笑)
ホテルでお祝いするとこもあって余興とかもすることもあります。
おばには2日前にしか知らせないサプライズパーティーとなりました♪
ヨナサルウテさんいいですよね~‼
私も何度か行ってますがいつもたくさんのお客さんで賑わっていますね。
いいなぁ~~~!万年くんに触ったことがあるのですね。
私の席からは見えなかったのですが、バケツを背中にしょってたようです(笑)
おばは母の7人きょうだいの長女で、85歳になった今でも
とてもしっかりしていて、私たち親戚にとって大切な存在です‼
いつまでも元気でいてほしいと思います。
おばへのお祝いメッセージありがとうございます<m(__)m>
いつもコメントありがとうございます<m(__)m>
実は私もお祝いすることくらいしか知らなくて・・・(^^;
私も勉強になりました(笑)
ホテルでお祝いするとこもあって余興とかもすることもあります。
おばには2日前にしか知らせないサプライズパーティーとなりました♪
ヨナサルウテさんいいですよね~‼
私も何度か行ってますがいつもたくさんのお客さんで賑わっていますね。
いいなぁ~~~!万年くんに触ったことがあるのですね。
私の席からは見えなかったのですが、バケツを背中にしょってたようです(笑)
おばは母の7人きょうだいの長女で、85歳になった今でも
とてもしっかりしていて、私たち親戚にとって大切な存在です‼
いつまでも元気でいてほしいと思います。
おばへのお祝いメッセージありがとうございます<m(__)m>
Posted by かまぁ
at 2014年01月16日 13:17

このお店、聞いたことはありますが、まだいってません。一度は行きたいですね♪
コース料理、見かけもおしゃれで素敵ですね
コース料理、見かけもおしゃれで素敵ですね
Posted by 美江
at 2014年01月16日 13:28

☆美江さん
コメントありがとうございます<m(__)m>
首里にできてからも長いですし、有名ですよね(^^♪
ヨナサルウテさんは西原にも店舗がありますよ!
ランチもいいのですが、高台なのでディナーも夜景が見れて
いいかもです!
お料理も素敵な盛り付けなので、見ても楽しめますね♪
コメントありがとうございます<m(__)m>
首里にできてからも長いですし、有名ですよね(^^♪
ヨナサルウテさんは西原にも店舗がありますよ!
ランチもいいのですが、高台なのでディナーも夜景が見れて
いいかもです!
お料理も素敵な盛り付けなので、見ても楽しめますね♪
Posted by かまぁ
at 2014年01月16日 15:19
