2013年10月14日
陶芸体験
ご訪問ありがとうございます

あっという間に連休も終わってしまいました
心配していた台風の影響もなく、なんとかお天気ももってくれて
私も有意義なお休みを過ごすことが出来ました
連休中にうちの旦那が一番やりたかったことが
陶芸の体験
ということで行ってきました
浦添市城間にある『茜陶房』さんの1日陶芸体験
小・中学校と図工がとにかく苦手で
旦那の付き添いとはいえ、私にできるのか?と緊張して向かいました(笑)
茜陶房さんに着くと、すでに4~5名の方が
皆さん、手慣れたように素敵な器を作っていて
ね~やっぱり私には出来ないと、やる前から少しブルーに

体験では湯飲みやお皿、お茶わんなどが作れるとのことで
私はお茶わんより少し大きいカフェオレボウルを作ることに
旦那は初めから細長い植木鉢を作りたいとのことだったので
楽しそうに作業してました
で、茜陶房の方に丁寧に教えてもらいなんとか出来上がったのがこれ

私が作ったカフェオレボウル(右)と旦那作の植木鉢です
土をひも状にして、それを重ねていきます
最後に表面をきれいにしたら
あれ?なんかちゃんとした形になってる~
所々、先生に直してもらったら、いい感じに仕上がってました(笑)

体験ではここまで
たくさんの色の見本から好きな色を選んで
仕上げは先生が色付けして焼き上げてくれるとのこと
年内には仕上がる予定で今から楽しみです
茜陶房さん
浦添市 城間 4-34-3
098-876-5453
Gallery & Shop
open 13:00 ~ 18:00
close 木・金・不定休アリ
ところで茜陶房さんは二人でやっているのですが
そのうちの一人がブログ友でもあるkomaちゃんの従妹さんだったんです
komaちゃんとは、いろんなとこで繋がってて今回もビックリ
茜陶房さん、初めての陶芸を楽しむことが出来ました
ありがとうございました

心配していた台風の影響もなく、なんとかお天気ももってくれて
私も有意義なお休みを過ごすことが出来ました
連休中にうちの旦那が一番やりたかったことが
陶芸の体験

ということで行ってきました
浦添市城間にある『茜陶房』さんの1日陶芸体験
小・中学校と図工がとにかく苦手で
旦那の付き添いとはいえ、私にできるのか?と緊張して向かいました(笑)
茜陶房さんに着くと、すでに4~5名の方が
皆さん、手慣れたように素敵な器を作っていて

ね~やっぱり私には出来ないと、やる前から少しブルーに


体験では湯飲みやお皿、お茶わんなどが作れるとのことで
私はお茶わんより少し大きいカフェオレボウルを作ることに
旦那は初めから細長い植木鉢を作りたいとのことだったので
楽しそうに作業してました

で、茜陶房の方に丁寧に教えてもらいなんとか出来上がったのがこれ

私が作ったカフェオレボウル(右)と旦那作の植木鉢です
土をひも状にして、それを重ねていきます
最後に表面をきれいにしたら
あれ?なんかちゃんとした形になってる~

所々、先生に直してもらったら、いい感じに仕上がってました(笑)
体験ではここまで
たくさんの色の見本から好きな色を選んで
仕上げは先生が色付けして焼き上げてくれるとのこと
年内には仕上がる予定で今から楽しみです

茜陶房さん
浦添市 城間 4-34-3
098-876-5453
Gallery & Shop
open 13:00 ~ 18:00
close 木・金・不定休アリ
ところで茜陶房さんは二人でやっているのですが
そのうちの一人がブログ友でもあるkomaちゃんの従妹さんだったんです
komaちゃんとは、いろんなとこで繋がってて今回もビックリ

茜陶房さん、初めての陶芸を楽しむことが出来ました
ありがとうございました
Posted by かまぁ at 23:31│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます!!
陶芸体験・・・良いですね~!!
実は私も結構好きで、昔は旅先でも陶芸の町に行くと、ろくろまわして器やお皿を作ってました~(笑)
その土地で土の硬さも違うし、焼き上がりの作風も全然違うので、面白かったですよ~!!
でも、下手の横好きってやつですから・・・上手ではありません(笑)
手びねりで作るのも楽しいですよね~!!
いつも後で送られてくるのが楽しみでした~!!
城間に体験工房があるのですね~!!
今度行ってみようかな~!!
陶芸って、やるとハマっちゃうのですよね~(^^)
陶芸体験・・・良いですね~!!
実は私も結構好きで、昔は旅先でも陶芸の町に行くと、ろくろまわして器やお皿を作ってました~(笑)
その土地で土の硬さも違うし、焼き上がりの作風も全然違うので、面白かったですよ~!!
でも、下手の横好きってやつですから・・・上手ではありません(笑)
手びねりで作るのも楽しいですよね~!!
いつも後で送られてくるのが楽しみでした~!!
城間に体験工房があるのですね~!!
今度行ってみようかな~!!
陶芸って、やるとハマっちゃうのですよね~(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2013年10月15日 05:47

ほんと、かまぁちゃんとは、学生時代は、友達の、友達って関係ぐらいだったのに、大人になってからは、いくつも繋がっててびっくりするよねぇ。
きっと、この先もあるかも~(^^;
やっぱり、やる前はちょっとブルーになってたんだぁ。
そうだよねぇ。苦手意識がある事するのって
気分乗らないもんね。
でも、ちゃんと指導されたらできるようになるのね。
焼き上がりが楽しみね(*^O^*)
きっと、この先もあるかも~(^^;
やっぱり、やる前はちょっとブルーになってたんだぁ。
そうだよねぇ。苦手意識がある事するのって
気分乗らないもんね。
でも、ちゃんと指導されたらできるようになるのね。
焼き上がりが楽しみね(*^O^*)
Posted by Koma
at 2013年10月16日 09:47

☆ルビママさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
返信が遅くなりました<m(__)m>
初めての陶芸で、図工が苦手な私どうなることか?
と思ってましたが、めちゃくちゃ楽しめました‼
器を作るのに、手びねりでやってるのも知らず(^^;
うまくできなくても、それなりに形になるんですね~(*^^)v
というか、最終的に先生がちょっと直してくれると綺麗になってました(笑)
素敵な陶房なので、ぜひ行ってみてくださいね(*^^*)
cafe musyさんのお隣にあります。
コメントありがとうございます<m(__)m>
返信が遅くなりました<m(__)m>
初めての陶芸で、図工が苦手な私どうなることか?
と思ってましたが、めちゃくちゃ楽しめました‼
器を作るのに、手びねりでやってるのも知らず(^^;
うまくできなくても、それなりに形になるんですね~(*^^)v
というか、最終的に先生がちょっと直してくれると綺麗になってました(笑)
素敵な陶房なので、ぜひ行ってみてくださいね(*^^*)
cafe musyさんのお隣にあります。
Posted by かまぁ
at 2013年10月16日 21:24

☆ルビママさん
あっ、書き忘れです(笑)
旅行先で陶芸ってかっこいいです!
そんな旅行をしてみたいです(^^)
その土地の土とか作風とかの違いを楽しめるのもいいですね~♪
なんだか、陶芸に興味が出てきました。
あっ、書き忘れです(笑)
旅行先で陶芸ってかっこいいです!
そんな旅行をしてみたいです(^^)
その土地の土とか作風とかの違いを楽しめるのもいいですね~♪
なんだか、陶芸に興味が出てきました。
Posted by かまぁ
at 2013年10月16日 21:29

☆komaちゃん
コメントありがとう(*^^*)
びっくりだよね!?
komaちゃんとは、いろんなとこで繋がっているね~。
従妹さんたち、素敵な器を作ってて
初めての陶芸も楽しめました‼
行く前はね(笑)
え~、何作ったらいいの?とか、うまくできるか?とか…(^^ゞ
でもね、実際やってみたら集中しちゃってあっという間に時間もすぎちゃって、もう終わり?って(*^^)v
komaちゃんもぜひやってみてね~‼
せっかく従妹さんがやってるんだから。
コメントありがとう(*^^*)
びっくりだよね!?
komaちゃんとは、いろんなとこで繋がっているね~。
従妹さんたち、素敵な器を作ってて
初めての陶芸も楽しめました‼
行く前はね(笑)
え~、何作ったらいいの?とか、うまくできるか?とか…(^^ゞ
でもね、実際やってみたら集中しちゃってあっという間に時間もすぎちゃって、もう終わり?って(*^^)v
komaちゃんもぜひやってみてね~‼
せっかく従妹さんがやってるんだから。
Posted by かまぁ
at 2013年10月16日 21:36

こんにちは。
かまぁさん お上手ですよ~^^
ダンナさまの植木鉢もステキですね。
届くのが待ち遠しいですね!! にく子
かまぁさん お上手ですよ~^^
ダンナさまの植木鉢もステキですね。
届くのが待ち遠しいですね!! にく子
Posted by 福のにくはら
at 2013年10月17日 17:23

☆にく子さん
コメントありがとうございます<m(__)m>
写真からだと、ちゃんと器になってますか~?(笑)
結構ハマっちゃっいました(*^^)v
茜陶房さんに素敵な植木鉢が飾られていて
それで作ってみたいと思ったようです。
ちゃんと出来上がってるといいのですが・・・。
楽しみに待っていたいと思います‼
コメントありがとうございます<m(__)m>
写真からだと、ちゃんと器になってますか~?(笑)
結構ハマっちゃっいました(*^^)v
茜陶房さんに素敵な植木鉢が飾られていて
それで作ってみたいと思ったようです。
ちゃんと出来上がってるといいのですが・・・。
楽しみに待っていたいと思います‼
Posted by かまぁ
at 2013年10月17日 21:50
