2013年09月30日
ローフードカフェ♪
ご訪問ありがとうございます

9月も今日で終わり、明日から10月なんですね
あっという間に今年も終わっていた
なんてことにならないように
今年こそは、何でも早めに少しずつを心がけていきたいと思っているとこです
ところで先日のお休みの日
お昼ごはんにと、おそば屋さんを探して車を走らせてると

素敵なカフェを発見
西原町幸地にある 『café ionca』 (イオンカ)さん


カフェに入って知ったのですが、ローフードのカフェでした
私が選んだ「ioncaプレート」(ionca=アイヌ語で「発酵」という意味とのこと)
彩りも綺麗なローフードランチです
本格的なローフードを食べるのは初めてですが
火を使っていない発酵食材のお料理がこんなに美味しいなんて
自家製の納豆に甘酒、お味噌汁もこだわりの宮古島のマルキヨ味噌
納豆はにおいも強くなく食べやすくて、苦手な甘酒も優しいお味で美味しい~

こちらも野菜たっぷりな「カレープレート」
ちょっと味見しましたが、カレーも本格的で
プレートには本日のお茶がついてました
独特なお味のお茶、温かいのと冷たいのを頂きましたが
温かいほうがよりお茶の甘さが感じられて美味しかったです♪
実はカフェに行く前に本屋で立ち読みしていたら
「40代女性が美しくなるために」というような本が目について(笑)
ちょうどめくったページに、野菜や発酵食材をたっぶり摂ってと書かれていて
最近、野菜も少ないし玄米食も気になっていたのでとてもタイミングよく
ローフードのランチを食べることができました
で、びっくりしたのが
カフェは窓が開いていて
風が心地よくクーラーがなくても涼しかったのですが
食べてる途中から体が熱くなってきて、二人とも汗が・・・
体に優しい食材が入って来て、反応したのかもしれませんね


店内は天井も高く、長いテーブルが並んでいてちょっと不思議な空間でしたが
でも、なんだか落ち着ける雰囲気
疲れた体にも優しい本格的なローフードカフェで美味しいランチいかがですか?

café ionca
西原町幸地208
TEL/FAX 098 943 3434
(8月より 木、金、土 11:00 〜 16:00 営業)
あっという間に今年も終わっていた

今年こそは、何でも早めに少しずつを心がけていきたいと思っているとこです

ところで先日のお休みの日
お昼ごはんにと、おそば屋さんを探して車を走らせてると


素敵なカフェを発見

西原町幸地にある 『café ionca』 (イオンカ)さん
カフェに入って知ったのですが、ローフードのカフェでした

私が選んだ「ioncaプレート」(ionca=アイヌ語で「発酵」という意味とのこと)
彩りも綺麗なローフードランチです

本格的なローフードを食べるのは初めてですが
火を使っていない発酵食材のお料理がこんなに美味しいなんて

自家製の納豆に甘酒、お味噌汁もこだわりの宮古島のマルキヨ味噌
納豆はにおいも強くなく食べやすくて、苦手な甘酒も優しいお味で美味しい~

こちらも野菜たっぷりな「カレープレート」
ちょっと味見しましたが、カレーも本格的で

プレートには本日のお茶がついてました
独特なお味のお茶、温かいのと冷たいのを頂きましたが
温かいほうがよりお茶の甘さが感じられて美味しかったです♪
実はカフェに行く前に本屋で立ち読みしていたら
「40代女性が美しくなるために」というような本が目について(笑)
ちょうどめくったページに、野菜や発酵食材をたっぶり摂ってと書かれていて
最近、野菜も少ないし玄米食も気になっていたのでとてもタイミングよく
ローフードのランチを食べることができました
で、びっくりしたのが
カフェは窓が開いていて
風が心地よくクーラーがなくても涼しかったのですが
食べてる途中から体が熱くなってきて、二人とも汗が・・・

体に優しい食材が入って来て、反応したのかもしれませんね

店内は天井も高く、長いテーブルが並んでいてちょっと不思議な空間でしたが
でも、なんだか落ち着ける雰囲気

疲れた体にも優しい本格的なローフードカフェで美味しいランチいかがですか?
café ionca
西原町幸地208
TEL/FAX 098 943 3434
(8月より 木、金、土 11:00 〜 16:00 営業)
Posted by かまぁ at 14:33│Comments(14)
│カフェ
この記事へのコメント
こんにちは!!
ローフードカフェ・・・興味津々になりますね~!!
「火を使っていない発酵食材のお料理」・・・体に良さそうですよね~!!
これまたメモメモ・・・(^^)
お店の雰囲気も素敵ですし、機会があればお邪魔してみますね~!!
ローフードカフェ・・・興味津々になりますね~!!
「火を使っていない発酵食材のお料理」・・・体に良さそうですよね~!!
これまたメモメモ・・・(^^)
お店の雰囲気も素敵ですし、機会があればお邪魔してみますね~!!
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2013年09月30日 17:11

おはようございます。
発酵食品は体にいいのですよね。
焼肉屋ではキムチですよね。
私は今まさに更年期まっさかりです。かまぁさんはこれからかも。
健康にいい発酵食品とリラックスできる空間で楽しく過ごして下さい
しかし、あ~っと言う間に今年も去りますね~。(;一_一)
発酵食品は体にいいのですよね。
焼肉屋ではキムチですよね。
私は今まさに更年期まっさかりです。かまぁさんはこれからかも。
健康にいい発酵食品とリラックスできる空間で楽しく過ごして下さい
しかし、あ~っと言う間に今年も去りますね~。(;一_一)
Posted by ぽんぽこりん
at 2013年10月01日 09:56

こんにちは!
かまぁさんは、本当にいろんな食事処を
回ってらっしゃいますね(^^)b♪
素敵♡
『 食の松尾芭蕉 』 とお呼びしますね!笑
写真のセンスも素晴らしい!
全部、行ってみたいと思えます。
でもまだ、とよみのパン屋さんと、今井パンしか行ってません。
写真の料理もとても美味しそうです!
窓がオープンになってて自然の風が気持ち良くて
で、発酵料理食べて、体が発汗して・・・。
とっても健康的ですね。
そのお見せにも行きたいし、家庭でもそうしたいです!
いつも色んな情報、楽しませてもらってます♡
レン(^^)ゞ
かまぁさんは、本当にいろんな食事処を
回ってらっしゃいますね(^^)b♪
素敵♡
『 食の松尾芭蕉 』 とお呼びしますね!笑
写真のセンスも素晴らしい!
全部、行ってみたいと思えます。
でもまだ、とよみのパン屋さんと、今井パンしか行ってません。
写真の料理もとても美味しそうです!
窓がオープンになってて自然の風が気持ち良くて
で、発酵料理食べて、体が発汗して・・・。
とっても健康的ですね。
そのお見せにも行きたいし、家庭でもそうしたいです!
いつも色んな情報、楽しませてもらってます♡
レン(^^)ゞ
Posted by あんま~ず
at 2013年10月01日 09:56

ローフードの店かぁ~
体にも優しくてよいね♪
でも、マックやすき家が好きな旦那とは絶対に
行けな~い(笑)
今度、連れて行ってね^^;
あっ!早く宣伝したくて、K夫妻のお店の画像勝手に
借りちゃいました。ごめんねぇ。
いよいよあさって、グランドオープンだね。
いっぱいお客様が利用してくれますように・・・
これからも宣伝部隊、頑張ろうね♪
体にも優しくてよいね♪
でも、マックやすき家が好きな旦那とは絶対に
行けな~い(笑)
今度、連れて行ってね^^;
あっ!早く宣伝したくて、K夫妻のお店の画像勝手に
借りちゃいました。ごめんねぇ。
いよいよあさって、グランドオープンだね。
いっぱいお客様が利用してくれますように・・・
これからも宣伝部隊、頑張ろうね♪
Posted by Koma
at 2013年10月01日 10:29

☆ルビママさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
今までローフードというと、独特な味がしたり美味しくないんじゃないか?
とか勝手にそう思ってましたが
全然そんなことはなく、食材そのものの味がして美味しく頂けました♪
オキコパンや西原の高層住宅の近くなんですが、ちょっと住宅街にあって分かりにくいかもしれませんが、頑張って探していってみてくださいね‼
コメントありがとうございます<m(__)m>
今までローフードというと、独特な味がしたり美味しくないんじゃないか?
とか勝手にそう思ってましたが
全然そんなことはなく、食材そのものの味がして美味しく頂けました♪
オキコパンや西原の高層住宅の近くなんですが、ちょっと住宅街にあって分かりにくいかもしれませんが、頑張って探していってみてくださいね‼
Posted by かまぁ
at 2013年10月01日 12:28

☆ぽんぽこりんさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
そうですね、キムチも発酵食品ですね~。
韓国の女性がスタイルがいいのはキムチ(発酵食品)やお肉と
たくさんの野菜を一緒に食べるからですよね。
私もこれから意識して健康のために野菜や体にいい食材を
摂るように心がけたいと思います。
プチ更年期なのか?いろいろガタがすでに出てきてますが
できるだけリラックスして、なんとか乗り越えたいです。
本格的にきた時には、いろいろ教えてくださいね<m(__)m>
コメントありがとうございます<m(__)m>
そうですね、キムチも発酵食品ですね~。
韓国の女性がスタイルがいいのはキムチ(発酵食品)やお肉と
たくさんの野菜を一緒に食べるからですよね。
私もこれから意識して健康のために野菜や体にいい食材を
摂るように心がけたいと思います。
プチ更年期なのか?いろいろガタがすでに出てきてますが
できるだけリラックスして、なんとか乗り越えたいです。
本格的にきた時には、いろいろ教えてくださいね<m(__)m>
Posted by かまぁ
at 2013年10月01日 12:34

☆レンさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
私、ただの食いしん坊ですね(^^;
>『 食の松尾芭蕉 』 とお呼びしますね!笑
↑のコメントにさすがレンさん‼ 面白い~って一瞬思ったのですが
確認ですが、私のことだったりしますか?
私の中では、『 食の松尾芭蕉や~‼ 』って言ってるグルメリポーターの彦摩呂で
私はどちらかというと「彦摩呂」ですよ~(爆)(^^;
とよみのパン屋さんにもいかれたのですね。
優しいお味のパンで美味しいですよね♪
ioncaさんに行ってから、少し意識が変わりましたよ。
ぜひ、レンさんも行ってみてくださいね!
コメントありがとうございます<m(__)m>
私、ただの食いしん坊ですね(^^;
>『 食の松尾芭蕉 』 とお呼びしますね!笑
↑のコメントにさすがレンさん‼ 面白い~って一瞬思ったのですが
確認ですが、私のことだったりしますか?
私の中では、『 食の松尾芭蕉や~‼ 』って言ってるグルメリポーターの彦摩呂で
私はどちらかというと「彦摩呂」ですよ~(爆)(^^;
とよみのパン屋さんにもいかれたのですね。
優しいお味のパンで美味しいですよね♪
ioncaさんに行ってから、少し意識が変わりましたよ。
ぜひ、レンさんも行ってみてくださいね!
Posted by かまぁ
at 2013年10月01日 12:44

☆komaちゃん
コメントありがとう(*^^)v
私もすき家も行くしマックも行くけど
年取ったのか、体によさそうなお料理を食べたくなる(笑)
旦那様とは行けそうにないから
今度、時間あるとき誘って~、素敵なカフェでローフード食べて美しくなろう‼
私のセンスのない写真で大丈夫だったかしら?
グランドオープンまで、もう少しだね。
ちびまるこちゃん夫妻、とても楽しそうに頑張ってたので
私たち、応援部隊頑張らなくちゃね!
コメントありがとう(*^^)v
私もすき家も行くしマックも行くけど
年取ったのか、体によさそうなお料理を食べたくなる(笑)
旦那様とは行けそうにないから
今度、時間あるとき誘って~、素敵なカフェでローフード食べて美しくなろう‼
私のセンスのない写真で大丈夫だったかしら?
グランドオープンまで、もう少しだね。
ちびまるこちゃん夫妻、とても楽しそうに頑張ってたので
私たち、応援部隊頑張らなくちゃね!
Posted by かまぁ
at 2013年10月01日 12:51

こんにちは。
体にイイお食事 憧れます☆
いつか行ってみようっと!! にく子
体にイイお食事 憧れます☆
いつか行ってみようっと!! にく子
Posted by 福のにくはら
at 2013年10月01日 16:18

☆にく子さん
たくさんコメントありがとうございます<m(__)m>
ioncaさんに行ってから、野菜を多く摂るように意識しています!
子供たちにも、小さいうちから体にいいものを食べさせないといけませんもんね!
美味しいローフードなので、ぜひにく子さんも探して行ってみてくださいね~(*^^)v
たくさんコメントありがとうございます<m(__)m>
ioncaさんに行ってから、野菜を多く摂るように意識しています!
子供たちにも、小さいうちから体にいいものを食べさせないといけませんもんね!
美味しいローフードなので、ぜひにく子さんも探して行ってみてくださいね~(*^^)v
Posted by かまぁ
at 2013年10月01日 17:52

日を使わない料理って、すごいですね
Posted by 美江
at 2013年10月01日 21:16

もちろん、かまぁさんの事を言ったのですよ^^b
彦麻呂さんって「食の松尾芭蕉」って言ってるんですか?
なら、彦摩呂さんと私が感覚一緒なんだわ^^;
では、味の案内人にしましょうかね。笑
彦麻呂さんって「食の松尾芭蕉」って言ってるんですか?
なら、彦摩呂さんと私が感覚一緒なんだわ^^;
では、味の案内人にしましょうかね。笑
Posted by レン at 2013年10月02日 11:00
☆美江さん
コメントありがとうございます<m(__)m>
不思議ですよね~!?
でも、しっかり素材の味がして美味しかったです♪
本格的なローフードってなかなか食べる機会がなかったので
素敵なカフェに出会えてよかったです‼
コメントありがとうございます<m(__)m>
不思議ですよね~!?
でも、しっかり素材の味がして美味しかったです♪
本格的なローフードってなかなか食べる機会がなかったので
素敵なカフェに出会えてよかったです‼
Posted by かまぁ
at 2013年10月02日 11:53

☆レンさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
やっぱり私のことでしたかぁ(笑)
ハハハ(>_<) 私が勝手に彦摩呂さんが言ってそうだなと
想像しちゃっただけなんですよ~(^^;
じゃぁ、「食の松尾芭蕉」でお願いします<m(__)m>
あれ?なんか変な感じになってますね~(笑)
コメントありがとうございます<m(__)m>
やっぱり私のことでしたかぁ(笑)
ハハハ(>_<) 私が勝手に彦摩呂さんが言ってそうだなと
想像しちゃっただけなんですよ~(^^;
じゃぁ、「食の松尾芭蕉」でお願いします<m(__)m>
あれ?なんか変な感じになってますね~(笑)
Posted by かまぁ
at 2013年10月02日 12:05
