2013年01月24日
いつになったら・・・
ご訪問ありがとうございます
きょうは朝からいいお天気
たくさんの洗濯物を干して、毛布を干して
美味しい紅茶にミルクたっぷり入れて
ちょっとだけまったりした時間を過ごしてます
日当たりのいいベランダのベゴニアやインパチェンス
最近植えたキンレンカが咲き始めてます
ベランダにはお弁当に入れられるようにと
年末にトマトも植えてみました
赤い色のトマト、お弁当には必需品
でも、ちょっとしか入ってないのに高いんですよね

花がついて、実がなり始め赤くなるのを楽しみにしてました
そして少し赤くなった実を見つけて
いつ収穫できるのか?と毎日確認していたら
やられましたぁ


写真ではわかりにくいのですが
鳥に赤くなりかけた実を食べられました
その鳥、私と目があったにもかかわらず
逃げもせず、しっかりと食べてました
その後確認したら
食べるのに邪魔だったのかまだ青い実も
落としてます

それにしてもトマトってもう少し早く収穫できると思ってました
いつになったら
お弁当にベランダで採れたトマトが入れられるのか・・・
たくさん収穫できるのなら少しは鳥にも分けてあげてもいいのですが
鳥対策でネットでも被せないといけないかも・・・

きょうは朝からいいお天気

たくさんの洗濯物を干して、毛布を干して
美味しい紅茶にミルクたっぷり入れて
ちょっとだけまったりした時間を過ごしてます

日当たりのいいベランダのベゴニアやインパチェンス
最近植えたキンレンカが咲き始めてます

ベランダにはお弁当に入れられるようにと
年末にトマトも植えてみました
赤い色のトマト、お弁当には必需品
でも、ちょっとしか入ってないのに高いんですよね

花がついて、実がなり始め赤くなるのを楽しみにしてました
そして少し赤くなった実を見つけて
いつ収穫できるのか?と毎日確認していたら
やられましたぁ


写真ではわかりにくいのですが
鳥に赤くなりかけた実を食べられました
その鳥、私と目があったにもかかわらず
逃げもせず、しっかりと食べてました

その後確認したら
食べるのに邪魔だったのかまだ青い実も

それにしてもトマトってもう少し早く収穫できると思ってました
いつになったら
お弁当にベランダで採れたトマトが入れられるのか・・・
たくさん収穫できるのなら少しは鳥にも分けてあげてもいいのですが
鳥対策でネットでも被せないといけないかも・・・

Posted by かまぁ at 13:14│Comments(8)
│植物
この記事へのコメント
こんにちは。 せっかくのトマトが鳥に食べられたんですね・・・。
残念でしたね。しかも、青い実は落としてしまうなんて、がっかりですね。
私もトマト 好きです。 今日のお昼はトマト炒め(ソースの素を使って)食べましたよ^^。
かまぁさんのお家のトマト 収穫が楽しみですね♪ にく子
残念でしたね。しかも、青い実は落としてしまうなんて、がっかりですね。
私もトマト 好きです。 今日のお昼はトマト炒め(ソースの素を使って)食べましたよ^^。
かまぁさんのお家のトマト 収穫が楽しみですね♪ にく子
Posted by 福のにくはら
at 2013年01月24日 17:46

あらら~(・・;)
やられちゃいましたかぁ...
悔しいですね~!(>_<)!
次は収穫出来ますように。
我が家も、
久しぶりにプチトマト育ててみようかな?
あ!苺も~(^-^)♪♪♪
やられちゃいましたかぁ...
悔しいですね~!(>_<)!
次は収穫出来ますように。
我が家も、
久しぶりにプチトマト育ててみようかな?
あ!苺も~(^-^)♪♪♪
Posted by あんま~ず・やぁまぁ at 2013年01月25日 01:02
トマト、鳥さんにやられちゃったのねぇ。
そういえば、しめ縄の、みかんとかも食べちゃうみたいだよね^^;
前記事読んだけど、凄いね。偶然、ブログ友さんと会うなんて!
で、話しかけた自分にもびっくりだった?
ブログで繋がってると、様子がわかって親近感わくし、会ってなくても、友達気分になれるのが不思議だよね。
首里城近くって事は、私の実家のご近所さんでもあるのかな?^^
そういえば、しめ縄の、みかんとかも食べちゃうみたいだよね^^;
前記事読んだけど、凄いね。偶然、ブログ友さんと会うなんて!
で、話しかけた自分にもびっくりだった?
ブログで繋がってると、様子がわかって親近感わくし、会ってなくても、友達気分になれるのが不思議だよね。
首里城近くって事は、私の実家のご近所さんでもあるのかな?^^
Posted by koma at 2013年01月25日 08:34
こんにちは、
残念ですね、せっかく楽しみにしていたのに・・・。
しかし、おもしろいですね~、食べいる鳥と目があったのに
平気で食べていたなんて観察できて。これもいい体験ですね。
ぜひ、お弁当に収穫したトマト入れてください、そのために
鳥さんにまけないでね~。
楽しみが増えていいですね。
残念ですね、せっかく楽しみにしていたのに・・・。
しかし、おもしろいですね~、食べいる鳥と目があったのに
平気で食べていたなんて観察できて。これもいい体験ですね。
ぜひ、お弁当に収穫したトマト入れてください、そのために
鳥さんにまけないでね~。
楽しみが増えていいですね。
Posted by ぽんぽこりん
at 2013年01月25日 10:56

☆にく子さん
きっと鳥も赤くなるのを楽しみに待っていたんですね(^^ゞ
でも私が先に収穫したかった・・・(笑)
にく子さんもトマト好きですか?うちでは私しか食べません^_^;
旦那のお弁当には入れてますが、息子のには入れられないんですよ(-"-)
トマト炒め美味しそう(^^♪
私は毎日のジュースにトマトを入れてます!
コメントありがとうございましたm(__)m
きっと鳥も赤くなるのを楽しみに待っていたんですね(^^ゞ
でも私が先に収穫したかった・・・(笑)
にく子さんもトマト好きですか?うちでは私しか食べません^_^;
旦那のお弁当には入れてますが、息子のには入れられないんですよ(-"-)
トマト炒め美味しそう(^^♪
私は毎日のジュースにトマトを入れてます!
コメントありがとうございましたm(__)m
Posted by かまぁ
at 2013年01月25日 11:10

☆やぁまぁさん
そうなんです!
悔しかったのが、鳥としっかり目があってるのに
「ん?何か?」みたいにふつーに食べてたんですよ(-_-)
もうひとつ、赤くなってるので
鳥に負けないように今ネットをかけてきたとこです(笑)
プチトマトいいですよ~、私でも育てられるので(^^ゞ
苺も植えたことありますが
実はなったのに、こちらも収穫できずにダメにしてしまいました。
とりあえず、食べられるのがいいですね。
コメントありがとうございましたm(__)m
そうなんです!
悔しかったのが、鳥としっかり目があってるのに
「ん?何か?」みたいにふつーに食べてたんですよ(-_-)
もうひとつ、赤くなってるので
鳥に負けないように今ネットをかけてきたとこです(笑)
プチトマトいいですよ~、私でも育てられるので(^^ゞ
苺も植えたことありますが
実はなったのに、こちらも収穫できずにダメにしてしまいました。
とりあえず、食べられるのがいいですね。
コメントありがとうございましたm(__)m
Posted by かまぁ
at 2013年01月25日 11:18

☆komaちゃん
たまぁにベランダで見かけてた鳥だったんだけど
あまりにも態度でかすぎてさ(-"-)
手摺りによく糞もして行くし・・・ 可愛げのない鳥でした(笑)
るんるんちゃん達とは会ったというよりも見かけて
私はブログで写真見てるからわかったけど、ママさんにしてみれば
知らない人にいきなり声をかけられて、ただの不審者だったはず(笑)
ブログでコメントしたりしてたので、初対面なのについ・・・(^_^;)
でも素敵な方でよかったよ
komaちゃんの実家からも近いと言えば近かったわ(^^)v
コメントありがとうm(__)m
たまぁにベランダで見かけてた鳥だったんだけど
あまりにも態度でかすぎてさ(-"-)
手摺りによく糞もして行くし・・・ 可愛げのない鳥でした(笑)
るんるんちゃん達とは会ったというよりも見かけて
私はブログで写真見てるからわかったけど、ママさんにしてみれば
知らない人にいきなり声をかけられて、ただの不審者だったはず(笑)
ブログでコメントしたりしてたので、初対面なのについ・・・(^_^;)
でも素敵な方でよかったよ
komaちゃんの実家からも近いと言えば近かったわ(^^)v
コメントありがとうm(__)m
Posted by かまぁ
at 2013年01月25日 11:30

☆ぽんぽこりんさん
窓越しに鳥との距離50㎝もないくらい近距離だったんですよ(笑)
窓をコンコンと叩いても脅かしても逃げないなんて・・・(*_*;
トマトの中身だけ食べて皮はキレイに残っていたのに
私の姿が見えなくなってから、戻ってきてきちんと食べたようです(・。・;
まぁ、食べ残すよりはいいですかね・・・
ネットを被せて、「人間は頭がいいのよ」というとこ見せつけてやりました(笑)
コメントありがとうございましたm(__)m
窓越しに鳥との距離50㎝もないくらい近距離だったんですよ(笑)
窓をコンコンと叩いても脅かしても逃げないなんて・・・(*_*;
トマトの中身だけ食べて皮はキレイに残っていたのに
私の姿が見えなくなってから、戻ってきてきちんと食べたようです(・。・;
まぁ、食べ残すよりはいいですかね・・・
ネットを被せて、「人間は頭がいいのよ」というとこ見せつけてやりました(笑)
コメントありがとうございましたm(__)m
Posted by かまぁ
at 2013年01月25日 11:37
