2014年01月26日
美味しいタコスとピアノコンサート♪
ご訪問ありがとうございます

今日、中学生の娘が修学旅行に出発しました
先週、息子がまさかのインフルエンザにかかってしまい
娘にうつさないかと心配してましたが
息子を隔離、家でもみんなマスクをつけて
なんとか無事に出発させることができホッとしています
インフルエンザの予防接種を受けていたので軽くすんだのと
予防接種を受けていると他の人にうつしてしまう期間も短くなるとのこと
まだ予防接種を受けていない方、ぜひ予防接種を受けることをお勧めします

ところで先日、久しぶりに中央パークアベニューにある
『チャーリー多幸寿』 さんに行ってきました

タコスセット、タコス3個(ビーフ、チキン、ツナの中から選べます)とドリンクがついてます
久しぶりに食べるチャーリー多幸寿のタコスは美味しかった~

こちらではタコスしか食べたことがありませんが
いろんなメニューがあります

チャーリー多幸寿(タコス) 本店
沖縄市中央4-11-5
098-937-4627
10:00~21:00
定休日 木曜日
タコスを食べた後、その日は
娘が習っているピアノの先生も出演されたピアノコンサートが
「沖縄市民小劇場 あしびなー」であって行ってきました
そのコンサートがこちら

沖縄バッハ研究会
新春 歌とピアノの夕べ
本格的なピアノコンサートは
とても久しぶりで
素敵なピアノと歌を
楽しんできました

ピアノ曲に詳しくない私でも
楽しめたコンサートでした
改めて素晴らしい演奏を聞かせてくれた
娘の先生に感謝です

先週、息子がまさかのインフルエンザにかかってしまい
娘にうつさないかと心配してましたが
息子を隔離、家でもみんなマスクをつけて
なんとか無事に出発させることができホッとしています
インフルエンザの予防接種を受けていたので軽くすんだのと
予防接種を受けていると他の人にうつしてしまう期間も短くなるとのこと

まだ予防接種を受けていない方、ぜひ予防接種を受けることをお勧めします






ところで先日、久しぶりに中央パークアベニューにある
『チャーリー多幸寿』 さんに行ってきました
タコスセット、タコス3個(ビーフ、チキン、ツナの中から選べます)とドリンクがついてます
久しぶりに食べるチャーリー多幸寿のタコスは美味しかった~

こちらではタコスしか食べたことがありませんが
いろんなメニューがあります
チャーリー多幸寿(タコス) 本店
沖縄市中央4-11-5
098-937-4627
10:00~21:00
定休日 木曜日
タコスを食べた後、その日は
娘が習っているピアノの先生も出演されたピアノコンサートが
「沖縄市民小劇場 あしびなー」であって行ってきました
そのコンサートがこちら
沖縄バッハ研究会
新春 歌とピアノの夕べ
本格的なピアノコンサートは
とても久しぶりで
素敵なピアノと歌を
楽しんできました
ピアノ曲に詳しくない私でも
楽しめたコンサートでした
改めて素晴らしい演奏を聞かせてくれた
娘の先生に感謝です
この記事へのコメント
おはようございます!!
息子さん、インフルエンザ大変だったでしょうけど、でも少しは軽く済んで良かったですね~!!
なんだかんだ言っても、やっぱり予防接種は受けた方が良いですよね~!!
私も念のために、毎年受けていますよ~!!
娘さんも無事に修学旅行に出発出来て良かったですね(^^)v
楽しい思い出をたくさん作って戻って来るのでしょうね~♪
チャーリー多幸寿・・・美味しいですよね!!
そういえば最近食べてない~(^^;
写真見たら、食べたくなっちゃいました~!!
娘さん、ピアノを習ってるのですね!!
凄いな~!!
私なんて・・・音楽の才能全然無くて、楽譜すら読めない・・・(笑)
音楽は嫌いじゃないですし、いろんなジャンルを聴きますけど、自分では無理~!!
楽器を弾ける方たちは、尊敬しちゃいますよ~!!
ピアノと言ったら・・・「猫ふんじゃった」しか弾けません(爆)
息子さん、インフルエンザ大変だったでしょうけど、でも少しは軽く済んで良かったですね~!!
なんだかんだ言っても、やっぱり予防接種は受けた方が良いですよね~!!
私も念のために、毎年受けていますよ~!!
娘さんも無事に修学旅行に出発出来て良かったですね(^^)v
楽しい思い出をたくさん作って戻って来るのでしょうね~♪
チャーリー多幸寿・・・美味しいですよね!!
そういえば最近食べてない~(^^;
写真見たら、食べたくなっちゃいました~!!
娘さん、ピアノを習ってるのですね!!
凄いな~!!
私なんて・・・音楽の才能全然無くて、楽譜すら読めない・・・(笑)
音楽は嫌いじゃないですし、いろんなジャンルを聴きますけど、自分では無理~!!
楽器を弾ける方たちは、尊敬しちゃいますよ~!!
ピアノと言ったら・・・「猫ふんじゃった」しか弾けません(爆)
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2014年01月27日 07:02

☆ルビママさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
予防接種のおかげで熱もすぐ下がって、退屈していた息子です(-_-;)
我が家も家族全員、毎年受けているのですが予防接種を受けていてよかった、本当にそう思います。
万が一、かかっても軽くすみますし、私も母の介護施設に通っているので他の方にうつしてはと必ず受けるようにしています‼
今回は娘の修学旅行前ということでかなり心配してましたが
なんとか出発させることができてよかったです(*^^)
初めてのスキー体験もあって楽しみにしているようです♪
今は修学旅行の様子をブログで確認できるので
子供たちの楽しい様子がわかるんですよ~(^^♪
私もチャーリー多幸寿、久しぶりでしたがやっぱり美味しかったです。
でも、中央パークアベニューの空き店舗にはビックリでした‼
娘は小1からピアノを習ってるのですが
いつも家では電子ピアノなのでヘッドフォンをつけて練習しているため
発表会の時にしか聞かせてくれない娘なんですよ(-_-;)
私も音楽は好きでクラッシックから娘の聞いてる洋楽、歌謡曲にボサノバなんかも好きですが、音楽の才能なんて全くありません(^^;
ホントですよね、私もピアノを弾ける方とか尊敬します!
あっ、今度「猫ふんじゃった」を連弾しませんか?(笑)
コメントありがとうございます<m(__)m>
予防接種のおかげで熱もすぐ下がって、退屈していた息子です(-_-;)
我が家も家族全員、毎年受けているのですが予防接種を受けていてよかった、本当にそう思います。
万が一、かかっても軽くすみますし、私も母の介護施設に通っているので他の方にうつしてはと必ず受けるようにしています‼
今回は娘の修学旅行前ということでかなり心配してましたが
なんとか出発させることができてよかったです(*^^)
初めてのスキー体験もあって楽しみにしているようです♪
今は修学旅行の様子をブログで確認できるので
子供たちの楽しい様子がわかるんですよ~(^^♪
私もチャーリー多幸寿、久しぶりでしたがやっぱり美味しかったです。
でも、中央パークアベニューの空き店舗にはビックリでした‼
娘は小1からピアノを習ってるのですが
いつも家では電子ピアノなのでヘッドフォンをつけて練習しているため
発表会の時にしか聞かせてくれない娘なんですよ(-_-;)
私も音楽は好きでクラッシックから娘の聞いてる洋楽、歌謡曲にボサノバなんかも好きですが、音楽の才能なんて全くありません(^^;
ホントですよね、私もピアノを弾ける方とか尊敬します!
あっ、今度「猫ふんじゃった」を連弾しませんか?(笑)
Posted by かまぁ
at 2014年01月27日 14:17

タコスの後のコンサート、いいですねー。つかの間の休日ですか。
そうそう、北部の桜祭りは行きましたか? 私は名護に行きました。きれいでしたよ! 桜のじゅうたんが
そうそう、北部の桜祭りは行きましたか? 私は名護に行きました。きれいでしたよ! 桜のじゅうたんが
Posted by 美江
at 2014年01月27日 22:39

☆美江さん
コメントありがとうございます<m(__)m>
コンサートの前に腹ごしらえということで、すぐ近くに食べるとこがなく
タコスを食べてきました。
久しぶりに食べたタコス美味しかったです♪
桜まつりは八重岳に行ったのですが、天気が悪かったので
イマイチでした。
桜のじゅうたんっていいですね‼
コメントありがとうございます<m(__)m>
コンサートの前に腹ごしらえということで、すぐ近くに食べるとこがなく
タコスを食べてきました。
久しぶりに食べたタコス美味しかったです♪
桜まつりは八重岳に行ったのですが、天気が悪かったので
イマイチでした。
桜のじゅうたんっていいですね‼
Posted by かまぁ
at 2014年01月28日 12:30
