2014年01月15日

東風平の沖縄そばのお店♪

ご訪問ありがとうございますおすまし

最近は、沖縄そば沖縄そば(箸)のことが多いのですが
それは「沖縄そばのスタンプラリー」に挑戦しているからコレ!
スタンプラリーのことはこちら「

で、3店舗目はこちらのおそば屋さんに行ってきましたぶーん

八重瀬町字東風平にある 『ニシムイ西森美術』 さん

東風平の沖縄そばのお店♪


こちらのおそば屋さんメニューは「西森そば」の普通サイズと(中)サイズの二つ
他の沖縄そばと変わっているのが、シブイ(冬瓜)の煮つけがのっていることですコレ!
そして出汁には鰹出汁を一切使っていないとのことびっくり!
(詳しくは上の「ニシムイ西森美術」さんからご覧ください)

東風平の沖縄そばのお店♪東風平の沖縄そばのお店♪

↑は私が選んだおそばの(中)、おそばにはコーヒーがついてます

特製の出汁も美味しくて、シブイがとても柔らかく懐かしい味がしました
小さな素敵なカップに淹れられたコーヒーがとても美味しかったですカフェ

店舗入って右側はギャラリーが併設されていて
沖縄の陶器・焼物(やちむん)紅型、木版画、絵画、琉球ガラスなどが展示販売されていて
素敵な作品がたくさん並んでましたキラキラ 
お店の方が作品の説明をしてくださいましたm(__)m

沖縄のやちむんに入った美味しい沖縄そば、おススメですびっくり

東風平の沖縄そばのお店♪

お箸ニシムイ西森美術お箸
八重瀬町字東風平1013-9
987-0915
11:00~17:00
定休日 火曜日













同じカテゴリー(お店)の記事
女子会♪
女子会♪(2015-01-26 21:47)

2015年 初ブログ!
2015年 初ブログ!(2015-01-08 19:04)

沖縄そばの日
沖縄そばの日(2014-10-17 23:53)


Posted by かまぁ at 00:02│Comments(4)お店
この記事へのコメント
こんにちは、

鰹だしを使ってないとのことですが、つゆはこってりなんでしょうか

意外にさらっとしたつゆなんでしょうか、気になりますね~。
Posted by ぽんぽこりんぽんぽこりん at 2014年01月15日 12:57
☆ぽんぽこりんさん

コメントありがとうございます<m(__)m>

鰹だしを使っていないと知ってビックリしましたが
とても丁寧に出汁を作られているので、くどくなくて
おそばにあった出汁で、これが美味しくて美味しくて(^^♪
シブイもとても柔らかく煮込まれていましたよ。
上のニシムイ西森美術をクリックして頂いて
沖縄そば(ニシムイそば)というとこで作り方が詳しく説明されていました。
もしよかったらご覧くださいね。
コラーゲンたっぷりで大人の女性に嬉しい出汁というのもいいですね‼
Posted by かまぁかまぁ at 2014年01月15日 17:49
こんばんは!!

沖縄そばに冬瓜がのってるのって、初めてです~!!
それに、鰹出汁を使っていないっていうのは、本当にびっくりですね~!!
でも、1度は食べてみたいおそばですね!!
コラーゲンたっぷりって言うのも気になりま~す(^^)v
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年01月15日 21:49
☆ルビママさん

コメントありがとうございます<m(__)m>

私も最初、沖縄そばにシブイ?!と思いましたが
不思議と合うんです‼
鰹出汁ではないというのもホントビックリですよね。

ギャラリーもあって素敵な作品がいっぱいありました。
ちょっと遠いのですが南部に行かれた時には
おススメなのでぜひ行ってみてくださいね(*^^)v
Posted by かまぁかまぁ at 2014年01月15日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。