2014年01月11日
首里名物
ご訪問ありがとうございます

三連休の初日、気持ちのいいお天気になりました
義父母とドライブに行って美味しいものを食べてきました
そのことはまたブログで紹介したいと思います

タイトルの首里名物
首里にある 『ぎぼまんじゅう』 さん

の~まんじゅう
と言ったほうがわかる人多いかも
「の」の字をいれますか?と聞かれます
もちろん「いれてください」とお願いしました
これは義父母へのお土産
車の中が月桃のいい香りがしていました
私が行った日も大量に買って帰る方もいて
蒸しあがるまで10分ほど待っていました
予約もできるようなので予約をしていかれたほうがいいようです

ぎぼまんじゅう
那覇市首里久場川町2-109
884-1764
9:00~16:00又は17:00まで
(売り切れ次第閉店)
定休日 日曜日
+ + + + +
昨日1月10日は亡くなった父の誕生日でした
元気だったら82歳
おめでとう
毎年、誕生日の日にはアロハ洋菓子店のケーキをお仏壇にお供えしています

大好きだったアロハのケーキ、今年はチョコジャーマンとアーモンド
勝手に大好きだったと思っているのですが喜んでくれたかなぁ?

義父母とドライブに行って美味しいものを食べてきました
そのことはまたブログで紹介したいと思います





タイトルの首里名物

首里にある 『ぎぼまんじゅう』 さん
の~まんじゅう


「の」の字をいれますか?と聞かれます
もちろん「いれてください」とお願いしました

これは義父母へのお土産
車の中が月桃のいい香りがしていました
私が行った日も大量に買って帰る方もいて
蒸しあがるまで10分ほど待っていました
予約もできるようなので予約をしていかれたほうがいいようです


那覇市首里久場川町2-109
884-1764
9:00~16:00又は17:00まで
(売り切れ次第閉店)
定休日 日曜日
+ + + + +
昨日1月10日は亡くなった父の誕生日でした
元気だったら82歳

毎年、誕生日の日にはアロハ洋菓子店のケーキをお仏壇にお供えしています

大好きだったアロハのケーキ、今年はチョコジャーマンとアーモンド
勝手に大好きだったと思っているのですが喜んでくれたかなぁ?
Posted by かまぁ at 23:33│Comments(4)
│お店
この記事へのコメント
おはようございます!!
儀保の「のーまんじゅう」、美味しいですよね~!!
昔、初めてお店に行った時に、迷ったのを覚えています(笑)
首里のあのあたりって、ちょっと道を間違えると、一通で自分の行きたい方向に行けなかったりで・・・(笑)
そういえば、以前は「のーまんじゅう」のストラップも売ってましたけど、今もあるのでしょうか~!?
最近食べていないので、私も今度買いに行こうと思います(^^)
1月10日はお父様のお誕生日だったのですねー。。
大好きだったケーキ、絶対に喜んでらっしゃると思いますよ!!
きっと、毎年楽しみにされてますよ~!!(^^)
儀保の「のーまんじゅう」、美味しいですよね~!!
昔、初めてお店に行った時に、迷ったのを覚えています(笑)
首里のあのあたりって、ちょっと道を間違えると、一通で自分の行きたい方向に行けなかったりで・・・(笑)
そういえば、以前は「のーまんじゅう」のストラップも売ってましたけど、今もあるのでしょうか~!?
最近食べていないので、私も今度買いに行こうと思います(^^)
1月10日はお父様のお誕生日だったのですねー。。
大好きだったケーキ、絶対に喜んでらっしゃると思いますよ!!
きっと、毎年楽しみにされてますよ~!!(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2014年01月12日 07:15

☆ルビママさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
あんがたくさん入っていて美味しいですよね♪
今の店舗はまだわかりやすいですが、
前の店舗はお寺と同じ敷地内だったので
ちょっとわかりにくかったかもしれません。
首里は道も狭くて慣れないとわかりにくいですね(;'∀')
ストラップ見たことありますが、店舗に売っていたかどうか
覚えてません(^^;
蒸しあがった時に食べるのが一番ですよね~(^^♪
父の誕生日には毎年、アロハのケーキをお供えしているのですが
息子に「ただ、お母さんが食べたいだけでしょ!」と・・・(笑)
父も楽しんでくれてるといいのですが(*^^)v
コメントありがとうございます<m(__)m>
あんがたくさん入っていて美味しいですよね♪
今の店舗はまだわかりやすいですが、
前の店舗はお寺と同じ敷地内だったので
ちょっとわかりにくかったかもしれません。
首里は道も狭くて慣れないとわかりにくいですね(;'∀')
ストラップ見たことありますが、店舗に売っていたかどうか
覚えてません(^^;
蒸しあがった時に食べるのが一番ですよね~(^^♪
父の誕生日には毎年、アロハのケーキをお供えしているのですが
息子に「ただ、お母さんが食べたいだけでしょ!」と・・・(笑)
父も楽しんでくれてるといいのですが(*^^)v
Posted by かまぁ
at 2014年01月12日 20:30

こんにちは。
「の~まんじゅう」美味しいですよね^^。
朝から賑わっていて、お昼過ぎに買いに行った時には売り切れていました。
お父様も喜んでいらっしゃることでしょうね♡ にく子
「の~まんじゅう」美味しいですよね^^。
朝から賑わっていて、お昼過ぎに買いに行った時には売り切れていました。
お父様も喜んでいらっしゃることでしょうね♡ にく子
Posted by 福のにくはら
at 2014年01月13日 16:20

☆にく子さん
コメントありがとうございます<m(__)m>
「の~まんじゅう」人気のようですね‼
私が行った日も注文の分がたくさん置かれてました。
箱で運んでいく方もいましたよ~(@_@)
お昼過ぎには売り切れのこともあるんですね~。
毎年、同じアロハのケーキですが
亡くなった父も喜んでくれてるでしょうか・・・(^^;
「たまには違うのでもいいよー」って言ってたりして(笑)
コメントありがとうございます<m(__)m>
「の~まんじゅう」人気のようですね‼
私が行った日も注文の分がたくさん置かれてました。
箱で運んでいく方もいましたよ~(@_@)
お昼過ぎには売り切れのこともあるんですね~。
毎年、同じアロハのケーキですが
亡くなった父も喜んでくれてるでしょうか・・・(^^;
「たまには違うのでもいいよー」って言ってたりして(笑)
Posted by かまぁ
at 2014年01月13日 22:44
