2012年10月05日
すき家♪
ご訪問ありがとうございます

三連休前の静かな時間を過ごしてます
そして今日で中学生の娘は1学期の修了式、明日から秋休みです
子供たちが大きくなると、連休と言っても別行動なので
特に予定もない三日間になりそうです
新聞に那覇まつりで
ミッキー
がパレードという記事が載ってましたね
「ミッキーに会いたいよね~、明日パレード見に行こう!」と娘を誘ってみましたが
「一人で行けば・・・」と言われてしまいました
一人ではさすがに見に行けない、何とも情けない母です・・・
ところで
台風で長時間停電だった我が家
ご飯を作れなかったので、すき家のお弁当でした

ピリ辛 きんぴらこんにゃく牛丼です
ミニで320円、並みでも370円
美味しくてお財布にも優しいすき家のお弁当です
どれも美味しいですが、炭火とりマヨ丼もおススメです!

停電の時、アロマを焚いてみました
優しい香りと灯りに癒されました
今日は午後からいろいろと忙しい私
さぁ、そろそろ行動開始です
夜はまたまた高校の部活の先輩が帰ってくるので飲み会
会計係に任命されたので、最後まで楽しく飲んできます
皆さんも楽しい連休になりますように

そして今日で中学生の娘は1学期の修了式、明日から秋休みです

子供たちが大きくなると、連休と言っても別行動なので
特に予定もない三日間になりそうです

新聞に那覇まつりで


「ミッキーに会いたいよね~、明日パレード見に行こう!」と娘を誘ってみましたが
「一人で行けば・・・」と言われてしまいました

一人ではさすがに見に行けない、何とも情けない母です・・・
ところで
台風で長時間停電だった我が家
ご飯を作れなかったので、すき家のお弁当でした
ピリ辛 きんぴらこんにゃく牛丼です
ミニで320円、並みでも370円
美味しくてお財布にも優しいすき家のお弁当です

どれも美味しいですが、炭火とりマヨ丼もおススメです!
停電の時、アロマを焚いてみました
優しい香りと灯りに癒されました

今日は午後からいろいろと忙しい私
さぁ、そろそろ行動開始です

夜はまたまた高校の部活の先輩が帰ってくるので飲み会

会計係に任命されたので、最後まで楽しく飲んできます

皆さんも楽しい連休になりますように

Posted by かまぁ at 13:05│Comments(4)
│お店
この記事へのコメント
Aちゃん、バリバリの反抗期だね…
中学生ともなると、親よりも友達優先だからね…友達が誘ったらミッキーにも、すぐ喰い付くかも!?
前の記事ですが、お母さん、お元気そうで良かったです☆
サンダルも似合ってて、カワイイ♪
中学生ともなると、親よりも友達優先だからね…友達が誘ったらミッキーにも、すぐ喰い付くかも!?
前の記事ですが、お母さん、お元気そうで良かったです☆
サンダルも似合ってて、カワイイ♪
Posted by 義妹A at 2012年10月05日 13:30
こんばんわ!すき家のお弁当気になっていました、早速買いにいきます(笑)。那覇まつりでしたね(笑)。忘れていました。情報提供ありがとう(笑)。
Posted by ♪るんるんチョコレート♪
at 2012年10月06日 03:18

☆義妹Aちゃん
終わりのない反抗期って言うか、それよりもミッキーに会いたくないんかい?と
母は心配です(-"-)
「友達とでも行かないけど」と行っているAって・・・(*_*;
母は施設で穏やかに過ごしてるよ。ありがとう
コメントありがとうm(__)m
終わりのない反抗期って言うか、それよりもミッキーに会いたくないんかい?と
母は心配です(-"-)
「友達とでも行かないけど」と行っているAって・・・(*_*;
母は施設で穏やかに過ごしてるよ。ありがとう
コメントありがとうm(__)m
Posted by かまぁ
at 2012年10月06日 10:32

☆♪るんるんチョコレート♪さん
すき家のお弁当は女性ならミニサイズで充分ですよ。
種類もいろいろあって、お値段も安いので助かります。
私も知らなかったのですが、モーニングもやってるようですよ。
那覇まつりは娘にフラれ、どうしても行きたかったので
姉を誘ってこれからミッキーに会いに行ってきまーす(*^^)v
コメントありがとうございますm(__)m
すき家のお弁当は女性ならミニサイズで充分ですよ。
種類もいろいろあって、お値段も安いので助かります。
私も知らなかったのですが、モーニングもやってるようですよ。
那覇まつりは娘にフラれ、どうしても行きたかったので
姉を誘ってこれからミッキーに会いに行ってきまーす(*^^)v
コメントありがとうございますm(__)m
Posted by かまぁ
at 2012年10月06日 10:46

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |