2012年09月10日
スイーツ三昧♪

たくさんのスイーツ
少し前のお盆の話です
テレビで「ファミレス総選挙」のスイーツ部門を見ていた息子たち
いきなりスイーツが食べたいと言い出し
近くのファミまで買ってきたスイーツ(笑)
テレビのように点数をつけながら食べてました
よ~く考えたら、その時ウサンデーのお菓子が山ほどあったんですけどね
確かにテレビ見てると食べたくなるってよくあるんですけどね(笑)
ちなみに息子たちの中で、ファミマのスイーツどれが一位だったんだろう?
+ + + + +
昨日は暑いなか、オスプレイ反対の県民大会へ行かれた皆さまお疲れさまでしたm(__)m
今回は参加できませんでしたが、家で赤いTシャツを着て車には赤いタオル
気持ちだけでもと反対の意思表示をして1日を過ごしました。
激しい雨の中、基地を包囲したり
子供たちが小さい頃にお墓のそばの足場の悪い草むらで基地を包囲したこともありました
何度県民大会を開催しても、基地を包囲しても
少しも変わらない現実もありますが、何か行動を起こして行かないといつまでたっても
沖縄から基地はなくならないんでしょうね・・・。
今日も朝から戦闘機が轟音を立てて、わが家の上空を飛んで行きました。
いつの日か、沖縄から基地がなくなり、きれいな空から爆音が消えますように!


少し前のお盆の話です

テレビで「ファミレス総選挙」のスイーツ部門を見ていた息子たち
いきなりスイーツが食べたいと言い出し
近くのファミまで買ってきたスイーツ(笑)
テレビのように点数をつけながら食べてました

よ~く考えたら、その時ウサンデーのお菓子が山ほどあったんですけどね

確かにテレビ見てると食べたくなるってよくあるんですけどね(笑)
ちなみに息子たちの中で、ファミマのスイーツどれが一位だったんだろう?
+ + + + +
昨日は暑いなか、オスプレイ反対の県民大会へ行かれた皆さまお疲れさまでしたm(__)m
今回は参加できませんでしたが、家で赤いTシャツを着て車には赤いタオル
気持ちだけでもと反対の意思表示をして1日を過ごしました。
激しい雨の中、基地を包囲したり
子供たちが小さい頃にお墓のそばの足場の悪い草むらで基地を包囲したこともありました
何度県民大会を開催しても、基地を包囲しても
少しも変わらない現実もありますが、何か行動を起こして行かないといつまでたっても
沖縄から基地はなくならないんでしょうね・・・。
今日も朝から戦闘機が轟音を立てて、わが家の上空を飛んで行きました。
いつの日か、沖縄から基地がなくなり、きれいな空から爆音が消えますように!
Posted by かまぁ at 12:48│Comments(8)
│お気に入り
この記事へのコメント
こんにちは。 どれも美味しそうですね~^^。
無性に食べたくなる時がありますよね~♪
何が一番だったのでしょうか?(笑)
昨日の大会 私も参加できませんでしたが、気持ちは一緒です。
絶対に阻止しなければと思います!! にく子
無性に食べたくなる時がありますよね~♪
何が一番だったのでしょうか?(笑)
昨日の大会 私も参加できませんでしたが、気持ちは一緒です。
絶対に阻止しなければと思います!! にく子
Posted by 福のにくはら
at 2012年09月10日 15:21

☆にく子さん
こんなに買ってきちゃった?(笑)という感じでしたけど
美味しそうに食べてました。
私も気になって聞いてみましたが、娘はティラミスが1番だったようです(^^♪
基地からかなり離れている我が家ですが、毎日のように戦闘機が飛んでます!
これって普通じゃないですよね?
子供たちのためにも頑張らねば・・・ですね!
コメントありがとうございますm(__)m
こんなに買ってきちゃった?(笑)という感じでしたけど
美味しそうに食べてました。
私も気になって聞いてみましたが、娘はティラミスが1番だったようです(^^♪
基地からかなり離れている我が家ですが、毎日のように戦闘機が飛んでます!
これって普通じゃないですよね?
子供たちのためにも頑張らねば・・・ですね!
コメントありがとうございますm(__)m
Posted by かまぁ
at 2012年09月10日 22:26

こんばんは、
子供たちかわいいですね。
スウィーツの順位はどうだったのでしょうね。気になりますね。
オスプレイですが、私も反対です。子供たちの為にも頑張らないとと思います。
子供たちかわいいですね。
スウィーツの順位はどうだったのでしょうね。気になりますね。
オスプレイですが、私も反対です。子供たちの為にも頑張らないとと思います。
Posted by ぽんぽこりん
at 2012年09月11日 01:55

テレビで特集してたら、食べたくなる気持ちよ~くわかる!(笑)
でも、それが夜遅いと大変よね^^;
県民大会、私も参加は出来なかったけど、気持ちは一緒!
絶対反対だよね。
普天間基地近くに住んでいる職場の子は、親、子、三世代で
参加してきてたよ。
近くに住んでる人は、ほんと切実な問題だもんね。
でも、それが夜遅いと大変よね^^;
県民大会、私も参加は出来なかったけど、気持ちは一緒!
絶対反対だよね。
普天間基地近くに住んでいる職場の子は、親、子、三世代で
参加してきてたよ。
近くに住んでる人は、ほんと切実な問題だもんね。
Posted by koma at 2012年09月11日 10:01
☆ぽんぽこりんさん
初めまして&コメントありがとうございますm(__)m
スイーツを一度にこんなに買えることってなかなかないので
子供たちもかなりテンション上がってました(^^♪
「すまいるたいむ」と「ティラミス」が上位を争っていたようです(笑)
我が家の上空もオスプレイが飛ぶのではと、心配してます。
子供たちのためにも、頑張っていきましょう!
初めまして&コメントありがとうございますm(__)m
スイーツを一度にこんなに買えることってなかなかないので
子供たちもかなりテンション上がってました(^^♪
「すまいるたいむ」と「ティラミス」が上位を争っていたようです(笑)
我が家の上空もオスプレイが飛ぶのではと、心配してます。
子供たちのためにも、頑張っていきましょう!
Posted by かまぁ
at 2012年09月11日 10:52

☆komaちゃん
そうなの!テレビでの特集って大体遅い時間だったりするじゃない?
今回も遅い時間だったので、「お母さんも食べる?」に1口だけで我慢しました!って結局食べたのよね・・・^_^;
県民大会にはたくさんの人が参加していたね。
普天間基地近くの人たちにとっては特に切実な問題だよね。
かなり離れた我が家でも戦闘機の爆音で電話が聞き取れないこともあるのよ。
反対し続けることが大事なことなんだろうね。
コメントありがとm(__)m
そうなの!テレビでの特集って大体遅い時間だったりするじゃない?
今回も遅い時間だったので、「お母さんも食べる?」に1口だけで我慢しました!って結局食べたのよね・・・^_^;
県民大会にはたくさんの人が参加していたね。
普天間基地近くの人たちにとっては特に切実な問題だよね。
かなり離れた我が家でも戦闘機の爆音で電話が聞き取れないこともあるのよ。
反対し続けることが大事なことなんだろうね。
コメントありがとm(__)m
Posted by かまぁ
at 2012年09月11日 11:01

かまぁちゃん!こんばんわ!コンビニのスウィーツは常時冷蔵庫にあります(笑)。ファミマは沖縄で作っているらしいですねぇ、ローソンはヤマト製らしいです←詳しいでしょう・・・エッヘン。基地と言えば小さな島に全国の75パーセントの米軍基地があるんですからねぇ。爆音は子供たちの毎日の授業に、集中力散漫、注意力欠如などの大きな影響を与えているのではないかと気になります。できることはないか・・・・常に考えていたいと思います(笑)。
Posted by ♪るんるんチョコレート♪
at 2012年09月11日 19:34

☆♪るんるんチョコレート♪さん
コメントありがとうございますm(__)m
るんるんチョコレートさんはスウィーツ常備ですかぁ(笑)
ファミマは沖縄で作っているんですね(^^♪知りませんでした。
ファミマは学Pとか面白い企画がたくさんですね。
私もるんるんチョコレートさんが言うとおりだと思います。
子供たちが遊ぶ運動場の真上を低空で軍用機が飛ぶことがなくなるように
自分ができる行動をやっていきたいと思います。
コメントありがとうございますm(__)m
るんるんチョコレートさんはスウィーツ常備ですかぁ(笑)
ファミマは沖縄で作っているんですね(^^♪知りませんでした。
ファミマは学Pとか面白い企画がたくさんですね。
私もるんるんチョコレートさんが言うとおりだと思います。
子供たちが遊ぶ運動場の真上を低空で軍用機が飛ぶことがなくなるように
自分ができる行動をやっていきたいと思います。
Posted by かまぁ
at 2012年09月11日 23:25
