2011年04月24日
道の駅いとまん
ご訪問ありがとうございます



ペーパークラフトでできた
ハイサイプロ野球沖縄キャンプ
ミニシーサーの仲間たち
全部揃うとかわいい~

最後によったのは
精肉&総菜のお店「デリーノ」
こちらのお肉安くておいしいんです

昨日の午前中の雨で
綺麗な夕日が見えました
道の駅いとまん
糸満市西崎町4-19-1

先日ホームセンターがオープンした
と、私のお気に入りのブログ長田日記で
情報を得て早速、糸満まで行ってきました

オープンしたホームセンターは「CAINZ HOME」サンプラザ糸満店ですが
そのことはまた後で・・・。
ホームセンターの後に「道の駅いとまん」にも寄りました。
まず、向かったのは「お魚センター」で夕飯のおかずをゲットして
(写真を撮ろうと思ったのですが、一緒に行った旦那が嫌そうだったんで撮れず)
お隣の「遊食来(ゆくら)」の「畑のらくえん」で
赤ピーマンのジェラードを食べたのですが、ほんのり苦みもあって美味しい~
と、私のお気に入りのブログ長田日記で
情報を得て早速、糸満まで行ってきました


オープンしたホームセンターは「CAINZ HOME」サンプラザ糸満店ですが
そのことはまた後で・・・。
ホームセンターの後に「道の駅いとまん」にも寄りました。
まず、向かったのは「お魚センター」で夕飯のおかずをゲットして
(写真を撮ろうと思ったのですが、一緒に行った旦那が嫌そうだったんで撮れず)
お隣の「遊食来(ゆくら)」の「畑のらくえん」で
赤ピーマンのジェラードを食べたのですが、ほんのり苦みもあって美味しい~

ここのジェラード種類もたくさんあって毎回悩みます
そして「遊食来」でおもしろいものを発見

そして「遊食来」でおもしろいものを発見

ハイサイプロ野球沖縄キャンプ
ミニシーサーの仲間たち
全部揃うとかわいい~

最後によったのは
精肉&総菜のお店「デリーノ」
こちらのお肉安くておいしいんです

「道の駅いとまん」では昨日から
うまんちゅまつりをしてました
私たちが行ったのは遅い時間だったのですが
山羊汁や牛汁他もあるようです。
おぉ~今日は琉神マブヤーショーもありますよ
うまんちゅまつりをしてました
私たちが行ったのは遅い時間だったのですが
山羊汁や牛汁他もあるようです。
おぉ~今日は琉神マブヤーショーもありますよ

昨日の午前中の雨で
綺麗な夕日が見えました

道の駅いとまん
糸満市西崎町4-19-1
Posted by かまぁ at 10:35│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
あたしも行きたかったです!!
ホームセンター好きの旦那が動かなかったので、今回は行かないでみました(ρε;) クスン
ホームセンター好きの旦那が動かなかったので、今回は行かないでみました(ρε;) クスン
Posted by にじいろ家族
at 2011年04月25日 11:13

☆にじいろ家族さん
オープンしたばかりの土曜日で
とにかく混んでました(*_*;
落ち着いてから行ったほうがいいような…。
オープンしたばかりの土曜日で
とにかく混んでました(*_*;
落ち着いてから行ったほうがいいような…。
Posted by かまぁ
at 2011年04月25日 11:43
