2010年10月13日

初めての

初めての秋休みの娘と初めて、てぃーだスクエアに行ってきました。スタッフの方が丁寧に説明してくれて、しっかりサンプルもゲットしてきました。
もらってきたのは、「琉球ドルチェテラス ラスク」、「琉球泡盛 enderエンダー」、「すっきりキャンドルライフ」です。
早速ラスクをたべてみましたが、黒糖の味がきいてて美味しかったですGOOD
機会があったら、お店のほうにも行って他の商品も食べてみたいと思いました。
他のサンプルも早く試してみたいです。







初めてのこちらは、購入した商品。
「ティーダのしずく美ら蜜柑 オレンジ」と「ベリーベリー 
チョコシフォン」に、写真はありませんが
「ippe coppe ラスク」も買ってみました。ラスクは、
あまりにも美味しそうだったので娘と車で食べてしまいましたベー









初めてのてぃーだスクエア。サンプルだけでなくいろんな商品もあって、平日の午前中はコーヒーが半額で飲めて、なんだかとても得し気分でした音符オレンジ




Posted by かまぁ at 17:32│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして(^O^)/
エンダーの配布に踏み切った者です(σ・∀・)σ(笑)
エンダー手に取っていただきありがとうございます☆
配布スタートしてから、どういう反応があるのか、ドキドキなんです(e'∀'e) エンダー広まっていってくれたらうれしいなぁ〜って思います☆
ぜひぜひ飲んでみてくださいねヾ(≧∇≦)〃゛
Posted by きゃし〜☆ at 2010年10月15日 08:50
★ きゃし~☆さん

初めまして。
ブログを始めて、初コメントをありがとうございます。

「琉球泡盛 enderエンダー」ネーミングに惹かれて持ち帰りました。私にとって「エンダー」と言えば、A&W(エンダー)でしたが女性にも飲みやすかったです。きゃし~☆さんのブログでも紹介されていた「enderエンダー」のA&W(ルートビア)割りにもチャレンジしてみたいと思います。

一緒に飲んだ主人も「これはおいしい!」と言ってました。
Posted by かまぁかまぁ at 2010年10月18日 12:27
わ〜ぃ!初コメント私がゲットしちゃってたんですね〜(笑)(*^_^*) 
エンダーのエンダー(A&W)割りは、話のネタにもなりますよね(笑)☆★
Posted by きゃし〜☆ at 2010年10月19日 10:54
★ きゃし~☆さん

コメントいただいてから、すぐに気づいたのですが
ブログ初心者なものでどうやって打てばいいのかわからず(笑)
遅くなってしまいましたm(_ _)m

エンダーのエンダー(A&W)割り、チャレンジしたら友達にも勧めてみます。
Posted by かまぁかまぁ at 2010年10月20日 01:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。